「御食事は20分以内で」…物議呼んだラーメン二郎・府中店が謝罪&張り紙を撤去「ご迷惑と不快感をもたせてしまい、申し訳ありません」

客に対する“要望”がネット上で物議を呼んでいた人気ラーメン店「ラーメン二郎」の府中店の公式Xが7日、更新され、騒動について謝罪した。

「ラーメン二郎」府中店の公式X【写真:X(@jiro_fuchu)より】
「ラーメン二郎」府中店の公式X【写真:X(@jiro_fuchu)より】

Xに謝罪文を投稿「ラーメン二郎は怖い店だ、高圧的な店だと誤解される結果となり」

 客に対する“要望”がネット上で物議を呼んでいた人気ラーメン店「ラーメン二郎」の府中店の公式Xが7日、更新され、騒動について謝罪した。

 発端は4日のラーメン二郎府中店の投稿だった。「最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は『最大』で20分以内にお願いします」として同店の食券機に「御食事は20分以内で御願い申し上げます」とした張り紙を掲出した。

 これが大きな反響を呼び、様々な声が上がることに。有名人も自らの“二郎体験”を報告するなどし、大きな騒動となっていた。

 こうした状況に同店の公式アカウントが更新され、「ラーメン二郎 府中店 SNS担当者です。今回のお騒がせした件についてお詫び報告させて頂きます 大変申し訳ありませんでした」と謝罪した。

 さらに文書の形で「今回の張り紙、それのSNSへの投稿、そこでのリプライによる厳しい言葉など使い、ラーメン二郎は怖い店だ、高圧的な店だと誤解される結果となり、お客様、二郎関係者、多方面にご迷惑と不快感をもたせてしまい、大変申し訳ありませんでした。深く反省しております」とつづった。

 店頭の張り紙は撤去し、Xへの投稿も削除。「今後はSNSへの投稿は府中店店主が発信することにします」と続け、「改めてですが、今回の発言、大変に失礼しました」と再度謝罪した。

次のページへ (2/2) 【写真】ラーメン二郎・府中店で提供されている実際のラーメン
1 2
あなたの“気になる”を教えてください