「メチャクチャ蹴られてるADさんとか…」 ダイアン、目撃した“パワハラ”回想「めっちゃ嫌やった」

お笑いコンビ・ダイアンが6日深夜、ABCラジオ『ダイアンのラジオさん』(月1回、日曜深夜1時)に出演。コンプライアンスが緩かった若手時代を振り返った。

ダイアンのユースケ(左)と津田篤宏【写真:ENCOUNT編集部】
ダイアンのユースケ(左)と津田篤宏【写真:ENCOUNT編集部】

「我々も気をつけなあかんわ」と気を引き締める

 お笑いコンビ・ダイアンが6日深夜、ABCラジオ『ダイアンのラジオさん』(月1回、日曜深夜1時)に出演。コンプライアンスが緩かった若手時代を振り返った。

「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”

 2人は国分太一の無期限活動休止、TOKIOの解散について言及。ユースケは「何しはったん? 国分さん」と言うと、相方・津田篤宏も「何しはったんやろな?」と同調。ユースケは「分からへんやん、何も。会見とかもしてはらへんから」と言い、津田は「複数のコンプライアンス違反っていうことで。日本テレビさんが会見したってことで、日本テレビ内で起こったって言われてたで」と説明。

 コンプライアンス違反について、ユースケは「オレらも昔、若手のころ見たもんな」と言うと、津田は「見てた。メッチャ(人が)どつかれとったもん」と肯定。ユースケは「ロケのとき、ディレクターにメチャクチャ蹴られてるADさんとか、いてたよ」と明かすと、津田も「いた。時代よ」と続いた。ユースケが「車から飛び降りて、その力借りて走って行って蹴られたり。車の勢い使って……」と言うと、津田は「怒鳴り声はしょっちゅう聞いたやん」と告白。ユースケが「ピリッとすんねん、こっちも」と言うと、津田は「めっちゃ嫌やった。『やめてや』(って)。楽しいバラエティーやってんねんで。『こらぁ、言うたやろ~』みたいな」と思い返した。

 津田が「今でもたまに、(言い方は)だいぶ優しなってるけど、怒ってる人いるよな。口でな。でも丁寧に言ってはるわ、昔に比べて」と口にすると、ユースケは「そうちゃう。今の若い世代の人とかって、ちょっと前のそういうの(やり方)が通じひんくなってきてるってよう聞くよ」と反応。津田も「基準が変わってるからな」と同意した。ユースケが「オレらはそういうのを見てるから、まだあれやけど」と言うと、津田は小声で「めっちゃ見た」と話した。ユースケが「(今の人は)『考えられへん』っていうふうになってきてるんでしょう」と話すと、津田は「我々も気をつけなあかんわ」と続いた。ユースケも「ホンマ。アップデート」と明言し、津田は「マネジャーとかに対しても丁寧に接しなあかんし」と、かつて島田紳助さんが謹慎した暴行事件を挙げながら「今やったらもしかしてクビになるかもしれん」と気を引き締めた。

 ユースケは「その逆もちゃんとやってほしいよなと思うよな。今はないと思うけど」と話しつつ、若手芸人に対して上の立場の番組制作側から高圧的な態度が存在したとした。ネタ見せを「びくびくしながらやってた。おもろいこと言える状態じゃなかった」といい、2人は当時の状況について「パワハラ」と声をそろえた。津田も「『お前ら出たい? この番組』とか言われてたもん」と回想。そこからは「オレ『出たないですよ』って言うてたやん」(津田)、「オレ、ケンカしたヤツか」(ユースケ)などと理不尽さに立ち向かったという妄想で笑いを誘った。

 ユースケは「今はそんなん、もちろんないけど、昔は両方あったっていうことね。オレらも怖い思いしたときあったよ」と言い、津田も「せやな」と続いた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください