【あんぱん】嵩、面接試験ボロボロも…視聴者称賛「噴き出すほど笑った」「正直でよろしい」
NHK連続テレビ小説『あんぱん』(月~土曜午前8時)の第71回が7日に放送され、嵩(北村匠海)が主人公・のぶ(今田美桜)の勤務する高知新報の入社試験を受ける様子が描かれた。嵩は緊張しているようでもあったが、面接試験での正直な嵩と面接官とのやりとりにSNSは「グダグダ」という声もあったが、「面白過ぎ」「正直でよろしい」という嵩らしさを称賛する声も飛び交った。

第71回 嵩が高知新報の入社試験で緊張している様子が描かれる
NHK連続テレビ小説『あんぱん』(月~土曜午前8時)の第71回が7日に放送され、嵩(北村匠海)が主人公・のぶ(今田美桜)の勤務する高知新報の入社試験を受ける様子が描かれた。嵩は緊張しているようでもあったが、面接試験での正直な嵩と面接官とのやりとりにSNSは「グダグダ」という声もあったが、「面白過ぎ」「正直でよろしい」という嵩らしさを称賛する声も飛び交った。
(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)
『あんぱん』の第71回では、嵩は、高知新報の入社試験の面接で自己紹介をするように言われて名前だけ答えてしまう。面接官に何かほかにもと言われると、体力に自信ありません、数学は大の苦手、たっすいがーとよく言われますと答えていた。最近、関心のあった記事を問われた際には漫画と答え、「逆転しない正義ってあるんでしょうか」と逆に面接官に質問するシーンもあり、十中八九不合格と思われる状況だった。
SNSでは「グダグダ」「こりゃダメだ」「自己紹介ボロボロ」「自己アピール下手過ぎ」と残念に思うコメントがある一方で、「噴き出すほど笑ってしまった」「自己紹介面白過ぎ」「面接面白過ぎ」「うそをつくより正直でよろしい」という声も多く飛び交っていた。
『あんぱん』は、俳優・今田が主人公・のぶを、北村が柳井嵩を演じ、漫画家・やなせたかしさんと妻・暢さんをモデルに戦前から戦後の激動の時代を生き抜く夫婦を描く物語。
