XG、コンセプトは“宇宙天使” 『THE MUSIC DAY』で「ぶちかまクレイジー」なパフォーマンス

グローバルで活動する7人組ヒップホップ/R&Bガールズグループ・XGが5日、千葉・幕張メッセで開催された日本テレビ系夏の音楽特番『THE MUSIC DAY 2025』に出演し、本番前に囲み取材に応じた。『THE MUSIC DAY 2025』は嵐の櫻井翔が総合司会を務め、Snow ManやKing & Prince、近藤真彦、斉藤由貴、新しい学校のリーダーズ、ILLIT、ME:Iなど全63組が出演。午後3時からおよそ8時間にわたって生放送される。MCを羽鳥慎一、バカリズム、水卜麻美アナウンサー、ネクストゲート進行を市來玲奈アナウンサーが務める。

『THE MUSIC DAY2025』に出演するXGが囲み取材に参加
『THE MUSIC DAY2025』に出演するXGが囲み取材に参加

見どころは“スーパーMAYAタイム”「センターでぶちかます」

 グローバルで活動する7人組ヒップホップ/R&Bガールズグループ・XGが5日、千葉・幕張メッセで開催された日本テレビ系夏の音楽特番『THE MUSIC DAY 2025』に出演し、本番前に囲み取材に応じた。『THE MUSIC DAY 2025』は嵐の櫻井翔が総合司会を務め、Snow ManやKing & Prince、近藤真彦、斉藤由貴、新しい学校のリーダーズ、ILLIT、ME:Iなど全63組が出演。午後3時からおよそ8時間にわたって生放送される。MCを羽鳥慎一、バカリズム、水卜麻美アナウンサー、ネクストゲート進行を市來玲奈アナウンサーが務める。

 XGはCHISA、HINATA、JURIN、HARVEY、JURIA、MAYA、COCONAで結成。グループ名は「Xtraordinary Girls」の略で、「常識にとらわれない規格外のスタイルの音楽やパフォーマンスを通じて、世界中のさまざまな境遇にいる方々に対しエンパワーする」という意味が込められている。

 今回のステージでは、2024年11月にリリースした『IS THIS LOVE』を披露。CHISAは「私たちのコンセプトは『宇宙天使』。宇宙にいる天使のように、愛を皆さんに届けたいと思います」と説明した。“宇宙天使”の要素は衣装にも表現されているといい、「ニットが必ず衣装についていてヒラヒラしていて、妖精みたいなイメージですね。ピンクやパステル的な水色とか白のイメージです」と解説。JURINも「エクステなどの髪の毛が足の部分や服についていて、エクストラオーディナリーです。ニットも全部ひとつのニットではなくて、いろんなニットを全部手縫いでつけてもらっていて、アクセサリーもみんな凝っています。『宇宙は限界がない』という意味なので、エクストラオーディナリーな宇宙天使でございます!」とアピールした。

 HARVEYは「ALPHAZ(XGファン)の方々が『IS THIS LOVE』を『めっちゃ好き!』と言ってくれます。日本の皆さまにたくさん聴いていただけてうれしいです」と喜び、「注目してほしいポイントはMAYAパートです。最後の大サビの後のダンスブレイク部分が、“スーパーMAYAタイム”って言われています。MAYAがセンターでぶちかますところがあるので、ぜひそこをポイントとして見ていただけたらうれしいです」とアピールした。

 見せ場のダンスブレイクを担当するMAYAは、「このダンスブレイクが始まった瞬間のパワフルさやエネルギッシュなところがすごく注目ポイントです。ALPHAZも『すごく好き』と言ってくださるので、今日は7人で“宇宙妖精”としてパワフルでいきたいと思います!」と語った。COCONA は「ALPHAZの皆さん、いつも応援ありがとうございます」と感謝し、「今日は宇宙天使として、“ぶちかまクレイジー”で最高のパフォーマンスを皆さんにお見せできるように、精一杯頑張りたいと思います」と意気込んだ。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください