はいだしょうこが明かすNHKならでは“驚きの制約”、海外渡航は禁止「私は5年間行ってない」…理由も明かす

かつてNHK Eテレ『つくってあそぼ』でおなじみだった“ワクワクさん”こと久保田雅人が2日、ABC『これ余談なんですけど……』(水曜午後11時10分)に出演。1990年から2013年まで務めた当時について明かした。この日は03年から08年まで『おかあさんといっしょ』の第19代うたのおねえさんとして活躍したはいだしょうこも出演。NHK番組ならではの制約に触れた。

はいだしょうこ【写真:ENCOUNT編集部】
はいだしょうこ【写真:ENCOUNT編集部】

03年から08年まで『おかあさんといっしょ』第19代うたのおねえさん務める

 かつてNHK Eテレ『つくってあそぼ』でおなじみだった“ワクワクさん”こと久保田雅人が2日、ABC『これ余談なんですけど……』(水曜午後11時10分)に出演。1990年から2013年まで務めた当時について明かした。この日は03年から08年まで『おかあさんといっしょ』の第19代うたのおねえさんとして活躍したはいだしょうこも出演。NHK番組ならではの制約に触れた。

 MCのかまいたち・濱家隆一は「子供は余裕で寝てる時間と思って、ちょっとだけ緩めに話していただきたいと思います」と前置きしつつ「やっぱり子供あんぐみならではの規制・ルールは多いと思いますが」と尋ねた。はいだは「ルールって、言われることがその人によって違ったり、代によって違ったりして」と明かし。「私たちの時は『海外に行ったらダメ』とか」と告白。

 理由について「おにいさん、おねえさんは代わりがいないから、もし何かで帰って来れなくなったら、一般のご家庭からハガキで応募して、抽選で皆さん来てるから、収録を飛ばすことができないから、海外とかそういうところには行かないでください」とした。濱家から任期を聞かれ、「私は5年間でした。(その間、海外は)行ってないです」とした。

 はいだが「私の前のおねえさんは、コーヒーが入ってるの(カップ)をNHKに持ちながら歩いて入っていたんですって。それを番組の方に見つかって、『そういう下品なことはやらないでください』って」と明かすと、驚きの声が上がった。番組卒業の際に口外禁止の条項はなかったという。

 山内健司はNHKでうたのおにいさん、おねえさん、体操のおにいさん、おねえさんの4人勢ぞろいしている場面に出くわしたとし、「写真っていいですか?」と確認したという。4人には権限がなく、局員らしき人物から「SNSにあげないんであれば全然。記念にということであればいいんですけど」と説明されたというが、「その間、ずっとおにいさん、おねえさんはそのまま。ずっと笑顔で対応してくれて」と振り返った。

 ワクワクさんは「指輪はダメ。手のアップが多いから。外しても跡がついちゃうから、指輪はまずダメ。それから『日焼けしちゃダメ』って言われてましたでしょう?」と言うと、はいだも「言われてました」と同意。ワクワクさんは「例えば、ウチの番組で言うと、9月に12月分とか収録しちゃうから。工作の内容がクリスマスの工作だったりするわけでしょう。真っ黒に日焼けした顔で『メリークリスマス!』って言ったら、ひっぱたかれますからね」と説明した。

 はいだは、飲酒の制約はなかったとし「酔っ払って、その辺に殴りに行ったらダメですよって」というと、濱家が「それはおにいさん、おねえさんじゃなくてもダメなんで」と指摘。「ワクワクさんも「普通にダメだよ」と話した。

 ワクワクさんは「(ほかのNHK番組より)ウチの番組はもっと砕けてた」とコメント。濱家から「(相棒の)ゴロリは飲むんですか?」と聞かれると、「飲みますよ。ゴロリは強いわ」と即答した。ワクワクさんは工作の口調で「3回だけ(グラスを)回したら~、ちょっと置いて~、ゆっくり飲むんだ」とジェスチャーした後、「そんなことない、あいつは。かっぽかっぽ」と酒豪だと暴露した。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください