宮城弥生、出身地・沖縄の野球中継ゲストで解説者を質問攻め 兄は当日登板のエース
タレント・俳優の宮城弥生が2日、NHK-BSで中継されたプロ野球の埼玉西武ライオンズ対オリックス・バッファローズに実況ゲストとして出演。野球愛から、元プロ野球選手で解説の田口壮氏を質問攻めにするシーンがあった。先発は兄でオリックスのエースである宮城大弥だった。

実況にゲスト出演「推しは紅林選手」
タレント・俳優の宮城弥生が2日、NHK-BSで中継されたプロ野球の埼玉西武ライオンズ対オリックス・バッファローズに実況ゲストとして出演。野球愛から、元プロ野球選手で解説の田口壮氏を質問攻めにするシーンがあった。先発は兄でオリックスのエースである宮城大弥だった。
ブレイク真っ只中も東京→地方移住…44歳人気女優の真っ赤な外車との愛車生活(JAF Mate Onlineへ)
宮城兄妹の地元・沖縄のセルラースタジアム那覇で開催された試合にゲストで出演した弥生は、兄・大弥の同僚の中で、推しは紅林弘太郎だと明かし、「高校球児のような穏やかなかわいさがある」「チームメイトと話す姿は尊い」と告白した。
また、兄・大弥については「けっこう淡々と投げていて。落ち着いて自分の世界に入っているんだろうなと、安心して見ていられる」と評価。また、「昔は顔が渋かった。あの顔でパンケーキ好きはかわいい」「肩幅が毎年大きくなってしまい、『この人大丈夫か?』と心配になる」と家族ならではのエピソードも披露。これに、田口氏は「柔軟性があれば、体重を増やしても大丈夫。球にスピードが乗る」と太鼓判を押していた。
さらに、「兄は両利き。守備は右利きでやる」「兄が県外高からスカウトが来た時も父は『沖縄の高校を応援する』と言ったほど地元愛が強い」「試合前に、兄に長文で『頑張ってね』とLINEするも、兄の返事はスタンプだけ」など、大弥の知られざるエピソードを披露した。
弥生のゲスト出演に、SNS上では「野球目線が凄く好印象」「視聴者が聞きたいこと全部聞いてくれる! 全部の質問に優しく答えてくれる田口さんとのコンビ最高」「田口壮に質問攻めしてて笑う しかも、ド素人質問ってわけでもないから全然聞いていられる」「野球についてめちゃくちゃ詳しいね」「オリファンには至福過ぎる時間」といった声が上がった。
宮城弥生は、2006年3月6日、沖縄県宜野湾市生まれ。中学2年の時に兄・大弥のプロ野球ドラフト指名をきっかけにメディアに注目され、23年からテレビ出演を開始した。バラエティーや情報番組に出演し、同年ホリプロに正式所属。2024年に連続ドラマ初出演を果たし、6月まで放送された日本テレビ系『なんで私が神説教』でも生徒役として出演していた。
