教育学部出身のAぇ! group・小島健、仕事で教員免許取得できず ドラマで初の“先生役”に喜び
5人組アイドル・Aぇ! groupの小島健が2日、都内で行われたテレビ朝日系連続ドラマ『こんばんは、朝山家です。』(7月6日スタート。日曜午後10時15分)の制作発表会見に登壇。教育学部出身の小島が、初の先生役を演じた思いを語った。

「挑戦だった」と喜び
5人組アイドル・Aぇ! groupの小島健が2日、都内で行われたテレビ朝日系連続ドラマ『こんばんは、朝山家です。』(7月6日スタート。日曜午後10時15分)の制作発表会見に登壇。教育学部出身の小島が、初の先生役を演じた思いを語った。
本作の脚本は映画『百円の恋』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞し、連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK)を手掛けた足立紳が自身の連載日記『後ろ向きで進む』をベースに執筆。“キレる妻”と“残念な夫”という衝突不可避の夫婦が、罵倒と叱責、ときどき愛で家族の難題を切り抜けていく、一家奮闘の物語だ。
本作の中で、朝山家の長男・晴太(嶋田鉄太)が通う療育センターの職員・中川陸を演じる小島。今作で初めて先生を演じた小島は「教育学部に通っていて、僕は4年間初等教育を学んでいたんですけど、仕事の兼ね合いで教育実習に行けなくて。だから免許だけは持っていない状況やったんですけど、こうやって教育に携わる役ができてすごい人生の中でもすごくうれしいですね」と笑顔。続けて「療育センターの職員なので、教えるのとはまたちょっと違うんですけど、プロの方に目線を合わせるために、ちゃんと床に膝までついて自分の顔を視界に入れに行くとか、そういう一つひとつの動作を教わったので、すごい挑戦でしたし、楽しかったです」と喜びをにじませた。
また、実際に撮影現場では晴太役を演じた嶋田と「手遊びみたいなゲームなんかをしました。ほんまに鉄太がずっとなんか喋ってくれた」と明かす小島。撮影は一日だけで、途中からの参加だったそうだが「めちゃめちゃ温かい現場で、1日だけやけどめちゃくちゃみなさんお喋りしてくださって裏でも楽しかった」と現場での雰囲気を明かした。
