今年も24時間テレビ開催「改めて襟を正し」 キンプリ&氷川きよしがチャリティーパートナーで追加参戦
8月30日から31日にかけて放送される『24時間テレビ48』の製作発表会見が1日、日本テレビ本社にて開催され、総合司会を務める上田晋也、羽鳥慎一、水卜麻美が出席。今年のチャリティーパートナーに、これまで発表されていた浜辺美波、志尊淳、やす子、長嶋一茂に加え、King & Prince(永瀬廉、高橋海人)、氷川きよしが決定したこと、今年もチャリティーマラソンを実施すること、24時間テレビスペシャルドラマが放送されることなどが発表された。

8月30~31日に放送
8月30日から31日にかけて放送される『24時間テレビ48』の製作発表会見が1日、日本テレビ本社にて開催され、総合司会を務める上田晋也、羽鳥慎一、水卜麻美が出席。今年のチャリティーパートナーに、これまで発表されていた浜辺美波、志尊淳、やす子、長嶋一茂に加え、King & Prince(永瀬廉、高橋海人)、氷川きよしが決定したこと、今年もチャリティーマラソンを実施すること、24時間テレビスペシャルドラマが放送されることなどが発表された。
今年の24時間テレビのテーマは「あなたのことを教えて」。テレビ業界全体の信頼性が強く問われるなか、「誰もが当たり前に自分や他人の尊厳を大切にする社会を実現したい」という願いを込めて番組制作にあたる。
冒頭、日本テレビコンテンツ制作局長・横田崇氏が、2年前に発生した「日本海テレビ」の経営戦略局の元局長による「24時間テレビ」の寄付金着服問題に触れ「改めてお詫びを申し上げたいと思います」と謝罪すると、「私たちは改めて襟を正し、皆様からの信頼を失うことのないように、強い戒めを持って今年の24時間テレビを、誠心誠意、運営に努めてまいります」とあいさつする。
そして番組を支えるチャリティーパートナーとして、既出の浜辺美波、志尊淳、やす子、長嶋一茂に加え、新たにKing & Princeの永瀬廉、高橋海人、氷川きよしが参加することが発表された。
永瀬は「今回もたくさんの方と関わらせていただくことになると思いますので、その方々と寄り添いながら僕自身も成長できるようなパーソナリティーとして、たくさんの方に思いを伝えていけたらなと思います。今回僕の友達も結構出ているので、楽しくやりたいと思います」とあいさつすると、高橋も「グループで久しぶりに出させていただけるということで、呼んでいただけたことにすごく感謝しております。皆さんと一緒にたくさんのことを知っていけたらなと思っております」と期待を口にする。
また、2人がチャレンジする企画も発表。永瀬は「今年、夏の夜空にバリアフリーな花火を打ち上げる」と企画内容を明かすと「僕は花火を目で見て、その形だったり色を楽しんだり、耳で聞いてその迫力のある音を楽しんだりっていうことをしてきているのですが、目の不自由な方だったり、耳に特性を持っていたりする方がいて、なかなかその同じように楽しめない方もいます」と語ると「そのなかでも、いろいろな工夫というか、例えば花火と連動して、ちょっと振動したり、本当にバリアフリーな花火大会を企画できたらいいなと思っています。毎年の花火がすごい楽しみになるようなものにしていけたらなって思っております」と意気込む。
一方の高橋は「踊る世界一周」をテーマに、さまざまな個性を持ったダンサーと共にスペシャルダンスショーを届ける。高橋は「ダンサーさんのなかには、身体に不自由を抱えている方もいますが、皆さんとボーダーを越えて、楽しいという感情だけで染まる瞬間を作りたいです」と強い視線で語っていた。
24時間テレビ48「愛は地球を救う」は8月30日(土)午後6時30分~8月31日(日)午後8時54分に放送。
※高橋海人の「高」の正式表記ははしごだか
