佐藤浩市、14年ぶりテレ朝連ドラ出演 新刑事ドラマは「よりバラエティーに富んでいる」

俳優の大森南朋、相葉雅紀、松下奈緒がトリプル主演を務めるテレビ朝日系連続ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』(7月9日スタート、水曜午後9時/初回拡大スペシャル)に、佐藤浩市、遠藤憲一、光石研が出演することが新たに発表された。

『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』の出演者が新たに発表された【写真:(C)テレビ朝日・東映】
『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』の出演者が新たに発表された【写真:(C)テレビ朝日・東映】

7月9日スタート、テレビ朝日系連続ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』

俳優の大森南朋、相葉雅紀、松下奈緒がトリプル主演を務めるテレビ朝日系連続ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』(7月9日スタート、水曜午後9時/初回拡大スペシャル)に、佐藤浩市、遠藤憲一、光石研が出演することが新たに発表された。

 同作は、テレビ朝日が誇る伝統の刑事ドラマ枠である水曜午後9時、10年ぶりとなる新作。SSBC=捜査支援分析センターを舞台に、SSBC強行犯係の機動分析担当・伊垣修二(大森)、強行犯係に出向してくるキャリア組である名波凛太郎(相葉)、警視庁捜査一課・主任の青柳遥(松下)が事件解決に奔走する姿を描く。

 佐藤が演じるのは、現内閣官房長官の久世俊介(くぜ・しゅんすけ)。元警察庁長官でもあり、警察人事にも大きな影響を持つ人物、名波の伯父であることが物語の序盤で明かされ、警視庁の面々を大きく驚かせる。警察庁長官時代に、今後のデジタル捜査の重要性を見抜き、SSBC創設に尽力。SSBC強行犯係の設立にも深く関わったらしいが、その真意はまだまだベールに包まれている。

 名優・佐藤がテレビ朝日連続ドラマにレギュラー出演するのは2011年に主演した『陽はまた昇る』以来、14年ぶりとなる。ますます円熟味を増していく佐藤が本作にどのようなスパイスを加えるのか。

佐藤、遠藤、光石のコメント

以下、解禁キャスト3人のコメント全文。

○佐藤浩市/久世俊介役
「お話をいただいたときは、『新しいシリーズを作ろうとしてるんだな』って思いました(笑)。こういったスタイル、カテゴリーの作品は単発的であれば成立するけれど、(1クールを通して)連ドラとして何本も作っていくというのは、(脚本の)福田靖さんも大変だろうな、苦慮されているんじゃないかな、と思いました。しかし4、5話まで台本を読み進めていくとちゃんと広がりがあって、ストーリーの中にぶち込めるニュアンスはいっぱいあるんだな、と感心しました。

 先日、SSBC強行犯係を私が演じる久世が訪れるシーンを撮影し、チームの皆さんにお会いしましたが、いわゆる他の刑事ドラマに比べると、よりバラエティーに富んでいる、いい意味での“凸凹感”があるなと感じました。それはやはりキャスティングの勝利であるかもしれないし、その“凸凹感”が視聴者の皆さんに多面的な要素として伝わって、楽しんでもらえる作品になるんじゃないかなと思います。やっぱり、エンケン(遠藤)、光石(研)、俺っていると、(大森)南朋がまだ新人だった頃も思い出されて、そんな面白さもありますね。新しい趣向の刑事ドラマにいろんな要素が複合的に加わり、それがどんな風に皆さんの前に現れるか、ぜひ楽しみにしてくださったらと思います」

○遠藤憲一/八重樫雅夫役
「これまでにもいろいろな刑事の役をやってきましたが、企画をいただいて説明を受けたら、『今回はちょっとポンコツっぽい』ということで……(笑)。どストレートな刑事もやってきているので、ポンコツ刑事も面白いかなって思ったのが、最初でした(笑)。脚本の福田さんが全話執筆されると聞いて、びっくりしました。こういう刑事モノって1人でやるのって大変だと思ったんですけど、やはりいろいろな名作を書かれているだけあって、面白さと緻密さが詰まったものが書き上がっていて、すごいなと感動しました。

 今回は共演したことのあるキャストの方も多くて、久々ではあるんだけど、そんなに時間が経っている感じもせずに楽しく撮影が進んでいます。僕が演じる八重樫はコントみたいな表情をするシーンもあって、やりすぎもダメだけど、やらなすぎもダメなので、ちょうどいいところを探すのが毎回大変かな……(笑)。佐藤さんとは今回が3作目の共演です。大好きな俳優さんなので、共演したいんですけど、お互いこういう顔つきなので、なかなか2人そろって出る作品っていうのがなくて(笑)。光石さんとは何度もご一緒していて、大好きな俳優さんです。そんな皆さんとご一緒する『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』。ピリッとしたところもあり、笑いもあり、両面ある作品なので、楽しんでいただけたらと思います」

○光石研/葛原茂役
「この先、テレビ朝日の看板になりうるドラマの仲間に入れていただいて、本当にもったいないお話でした。脚本の福田さんとは『春になったら』でご一緒させていただきましたが、今回は全く違うテイストの作品です。私が演じる葛原はSSBC強行犯係ですので、防犯カメラ映像などと共にお芝居をすることも多く、難しいのかなとも思っていたのですが、台本もしっかりと出来上がっていますし、撮影でも戸惑うこともなく、やはり素晴らしいなと思いました。内容もスピード感がありつつ、ところどころに笑えるエッセンスもあり、いい塩梅だと思いました。

 大森さんとはいわゆるインディーズ映画の頃から共演していましたし、相葉さんとは2011年の『バーテンダー』でずっと一緒でした。松下さんとは朝ドラで共演していたので、距離感もできていてやりやすかったですね。SSBC強行犯係での撮影も進んでいますが、みなさんやっぱり個性が豊かだから、それぞれがちゃんと自分の役割を把握していて見事です。どの世代の方が見ても刺さるようなドラマになっていると思います。個性豊かなキャストと強靭なスタッフが作っていますので、面白いと思います。ぜひ見ていただけたら嬉しいです」

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください