【あんぱん】終戦5か月後、のぶが入院中の次郎に打ち明けた話とは 次郎の反応にも注目

俳優・今田美桜が主人公・若松のぶを、北村匠海が柳井嵩を演じるNHK連続テレビ小説『あんぱん』(月~土曜午前8時)。第12週では、中国に出征した嵩も食糧難が限界に達し、高知にも空襲警報が鳴り響くなど戦況が厳しくなる様子などが描かれた。23日から放送される第13週はどんな展開になるのか。

入院している次郎(中島歩)【写真:(C)NHK】
入院している次郎(中島歩)【写真:(C)NHK】

今田美桜が主人公・のぶを演じるNHK連続テレビ小説 第13週の見どころ紹介

 俳優・今田美桜が主人公・若松のぶを、北村匠海が柳井嵩を演じるNHK連続テレビ小説『あんぱん』(月~土曜午前8時)。第12週では、中国に出征した嵩も食糧難が限界に達し、高知にも空襲警報が鳴り響くなど戦況が厳しくなる様子などが描かれた。23日から放送される第13週はどんな展開になるのか。

「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔”

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

 NHKによると、第13週では、終戦から5か月後の様子が描かれる。のぶは入院中の次郎(中島歩)の見舞いに、海軍病院に通っていた。努めて明るく振る舞っていたのぶは、次郎にあることを打ち明ける。話を聞きながら、ノートに速記で何かを書く次郎。速記の文字を不思議がるのぶに、今度教えてあげると言う次郎だったが……。それから1週間ほどたったある日、無精ひげに軍服姿の嵩が御免与駅に降り立つという。

 終戦から5か月後、登場人物たちの様子がどう描かれるのか気になる。特に努めて明るく振る舞っていたのぶが次郎に打ち明ける話とは何か。また高知に戻ってきた嵩の様子にも注目したい。

 作品は、漫画家・やなせたかしさんと妻・暢さんをモデルに、苦難に面しても夢を忘れず荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください