ダウンタウン浜田、“初任給”に言及「電車賃とタバコで終わり」 お笑いのギャラで手にした初の愛車
ダウンタウンの浜田雅功が23日深夜、MBSラジオ『ごぶごぶラジオ』(金曜深夜0時50分、通常は0時30分)に出演。“初任給”について言及した。

ライセンス・井本貴史は「僕、1500円でしたもん」
ダウンタウンの浜田雅功が23日深夜、MBSラジオ『ごぶごぶラジオ』(金曜深夜0時50分、通常は0時30分)に出演。“初任給”について言及した。
1982年に1期生としてNSC(吉本総合芸能学院)に入学し、笑いの世界へ進んだ浜田、リスナーから『初の給料で何を買ったか』と質問が寄せられ、「給料じゃないやろ。劇場1回出て500円で(手取りは)450円でしょう。それか上席だけやったら10日間。中(席)10日、下(席)10日やから、10日間でナンボ?」といい、「4500円」に反応。「(それ)が、いわゆる月の給料」と振り返った。97年に初舞台のライセンス・井本貴史が「もうてますね。僕、1500円でしたもん。で源泉引かれてみたいな」と告白すると、浜田は「ああ、本当。源泉引かれて(舞台1回)450円やからな」と改めて回想した。
井本は「だから、(少額すぎて初給料で)何買ったとかじゃないんですよね」と言うと、浜田は「電車賃もあったから。電車賃とタバコ買ったら(終わり)。劇場行って、誰かしらにくっついて、ご飯一緒に食べに行ったり」と笑うと、後輩芸人から「ああ」と共感する声が上がった。
ちゃんぴおんずの日本一おもしろい大崎が「これ買ったなっていうのは覚えてないですか? お笑いのお金、給料で」と質問すると、浜田は「貯まったからじゃなくて。そういう生活してたけど、『これじゃあ、何も変われへんわ』と思って、劇場の合間になんば球場(大阪球場)行ったら、中古車センターになってて、そこで車をローンで買ったっていう」と打ち明けた。
井本は「芸人になって最初に車買ったとき『うわっ』と思いませんでした?」と言うと、浜田は「思う、思う」と同調。井本が「『うわっ、お笑いの金で車買うたやん』みたいなね。なんぼローンでもね。でかいやん」と口にすると、浜田は「そうそうそう」と相槌を打ち「めっちゃ安かったけど、でもな」と続けた。井本が「金額じゃないんですよね。なんかお笑いの金で買えたというね」と話すと、浜田は「そやねんな」と言い、車種について「マークII(トヨタ)やったからね」と明かした。
