永尾柚乃、実写『リロ&スティッチ』吹替声優オーディション挑戦のきっかけは山寺宏一「いつも見ていた」

子役の永尾柚乃が21日、都内で行われた実写映画『リロ&スティッチ』(6月6日公開)の吹替版完成披露試写会イベントに出席した。同実写映画の吹替声優オーディションに挑んだ理由などを語った。

吹替版完成披露試写会イベントに出席した永尾柚乃【写真:ENCOUNT編集部】
吹替版完成披露試写会イベントに出席した永尾柚乃【写真:ENCOUNT編集部】

『リロ&スティッチ』は6月6日から公開

 子役の永尾柚乃が21日、都内で行われた実写映画『リロ&スティッチ』(6月6日公開)の吹替版完成披露試写会イベントに出席した。同実写映画の吹替声優オーディションに挑んだ理由などを語った。

 同作は、同名人気アニメーションの完全実写化作品。ハワイを舞台に、両親を失って1人ぼっちの少女リロ(永尾)とモフモフなかわいい見た目だが、暴れん坊でイタズラ好きなエイリアン・スティッチ(山寺宏一)が奇跡の出会いを果たすことで、“オハナ<家族>”の絆の本当の意味を知っていく感動のハートフル・ファンタジーが展開される。

 永尾は、同作を鑑賞した感想をたずねられて「見る前からすごく楽しみにしていた。ワクワクドキドキで、見ている途中は“ワクドキ”で、見終わったら、すごく温かい気持ちになりました。『家族っていいな~』って。今、温かくて、ワクワクで、ドキドキなので“あったかワクドキ”です」とコメント。冒頭でトークがスベったシソンヌの長谷川忍は、永尾のマスコミ好みの長口上を聞いて「これがネットニュースになる」と感心して目を細めた。

 永尾はまた、他ゲストへ直筆の手紙の中で、アニメーションに引き続きスティッチを演じる山寺に言及。「私は山寺さんのスティッチをいつも見ていました。今回はそのスティッチと一緒に共演したくて、私はリロのオーディショを受けようと決めました。受かった時、本当に本当に本当に、嬉しかったです。(実写版の)スティッチを演じてくださって、本当にありがとうございます」と感謝。

 次いで「山寺さんのスティッチの相棒、親友になれたことをずっと忘れません。これからもず~っとよろしくお願いします」と述べた。

 それを聞いて山寺は「(人生)何週目?」と冗談まじりでたずねつつ、「ここのところ、(宣伝活動などで)ずっと一緒にいるんだけど本当にすばらしい。いつも一生懸命で、いつも明るくて。本当に嬉しい。僕も忘れないけど、柚乃ちゃんも忘れないでね、山ちゃんのことを」とお願い。永尾は「忘れませ~ん」と返答。山寺は「よかった」と胸をなで下ろした。

 同イベントには、ME:IのMOMONA、Travis Japanの中村海人、三ツ矢雄二、渡辺えりも出席。会場ではその他、ディーン・フライシャー・キャンプ監督およびプロデューサーのジョナサン・アイリック氏より、永尾らへのサプライズメッセージが上映された。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください