自宅の電気を消してわずか5分後…駐車場で愛車プラドのエンジン音 窃盗犯とニアミスも間に合わず
自宅1階の電気を消して2階に上がった5分後に、愛車が盗難されたという痛ましい窃盗事件が茨城・常総市内で起こった。車を奪った犯人グループが逃走する様子をネット上に公開し、“捜索願”を出したオーナーのshintyan(@shintyan0121)さんに詳しい状況を聞いた。

映像は妻が撮影 「エンジン音に気付き飛び出していきました」
自宅1階の電気を消して2階に上がった5分後に、愛車が盗難されたという痛ましい窃盗事件が茨城・常総市内で起こった。車を奪った犯人グループが逃走する様子をネット上に公開し、“捜索願”を出したオーナーのshintyan(@shintyan0121)さんに詳しい状況を聞いた。
“お宝クラス”の68年製外車が走行中に大炎上…大物ロック歌手と愛車の軌跡(JAF Mate Onlineへ)
「5月16日 夜0時30分に車が盗難されました。一階の電気を消して、2階に上がり、5分くらいしたら、エンジン音がし、急いで駆けつけたのですが間に合わなかったです。見かけた方がいたら連絡お願いします」
5月17日、X上に「拡散希望」と題してshintyanさんが投稿したのは、1本の動画と愛車の写真だった。
映像には駐車場から2018年式のトヨタ・ランドクルーザープラドが奪われ、逃走する瞬間が収められている。持ち主であるshintyanさんが追いかけ、「おい!」と車に詰め寄ったものの、寸前でかわされ、白い別の車に先導されながら道路を走り去っていった。
犯行現場は常総市豊岡町。
「駐車場は私のもので、屋根付きのガレージでした。扉がないガレージです。道路に面してる駐車場でした」
プラドは狙われやすい車だ。盗難対策としてGPSをつけていたものの、逃走後、近所のコンビニで線を切られた。
公開した映像は、「家に防犯カメラがないため、妻が窓から撮った映像です。エンジン音に気付き飛び出していきました」。また、窃盗犯の人数は「たぶん3人です」と予想し、先導した白い車については「現行の白のRAV4だと思われます」と話した。
盗難されまもなく丸3日が経過しようとしている。
警察には被害を報告し、SNS上で情報提供を呼びかけ、懸命の捜索を行っている。
「先日、SNSの方で野田から岩井にかけての芽吹橋で、プラド3台が通り、真ん中の車がナンバーがなかったという連絡をいただきました。手がかりは、助手席側のフロント部分が、少し浮いてるところがあるところですかね」
ナンバーはすでに外されるか変更されている可能性がある。
車は18年5月に購入し、7年にわたり大切に乗ってきた。
「入社して初めて買った車で、壊れるまで乗り続けようという気持ちで乗っていた車です。この車で、スノボーや釣り、みんなを乗せて、いろんな場所に旅行に行っていました。7年間の思い出が詰まった車です」
愛車を突然持ち去られた悲しみははかり知れないものがある。盗難車は警察の追跡を逃れるため、一時的にコインパーキングや病院などの大型駐車場、雑木林などに置かれることもある。shintyanさんは一刻も早い愛車との再会を願っている。
