大吉、朝ドラの複雑な恋の展開に沈痛 「まいりましたね」「えらいこっちゃ」
NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが14日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日は連続テレビ小説『あんぱん』の第33回が放送され、主人公・のぶ(今田美桜)に嵩(北村匠海)が東京の土産を渡そうとするが、のぶが受け取ろうとしない様子が描かれた。また、メイコ(原菜乃華)の恋と千尋(中沢元紀)の気になるシーンも描かれた。『あさイチ』では大吉が「まいりましたね」とのぶと嵩の関係を心配する形で朝ドラ受けをスタートした。

『あさイチ』恒例朝ドラ受け 『あんぱん』第33回は嵩がのぶに土産渡そうとするも…
NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが14日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日は連続テレビ小説『あんぱん』の第33回が放送され、主人公・のぶ(今田美桜)に嵩(北村匠海)が東京の土産を渡そうとするが、のぶが受け取ろうとしない様子が描かれた。また、メイコ(原菜乃華)の恋と千尋(中沢元紀)の気になるシーンも描かれた。『あさイチ』では大吉が「まいりましたね」とのぶと嵩の関係を心配する形で朝ドラ受けをスタートした。
(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)
『あんぱん』の第33回では、嵩が大事そうに抱えていた土産が部屋にあるのを見て、健太郎(高橋文哉)はのぶに渡さなくてよいのかと心配。千尋からも後悔しないようにと言われた嵩は、翌日、のぶを呼び出し、土産を渡そうとする様子が描かれた。土産は赤いハンドバッグだった。のぶは、「こんな美しいもん……」と息をのむが、受け取ろうとしなかった。のぶは「戦地の兵隊さんのこと考えてみいや」。さらに、こんなぜいたくな物に使う金があったら戦地の兵隊のために献金すべきだと言った。だが嵩はそうは思わないときっぱり。「美しい物を美しいと思ってもいけないなんて、そんなのおかしいよ」と答えた。さらに「のぶちゃんが先生になったら子どもたちにもそんなふうに教えるの? そんな先生、ぼくは嫌だな」と話した。のぶは「もう、あの頃みたいにはなれんって分かったやろう」と言って結局バッグを受け取らずに去っていった。
一方、メイコがボーっとしている姿が描かれ、「お嫁さんになりたい」「相手も見つけた」と家族に話す姿が描かれた。また、のぶと嵩が会うために千尋が、2人の間に立ち、嵩が空き地で待っているとのぶに伝えたが、実は千尋がのぶに思いを寄せていることをうかがわせる展開もあった。その場にいたメイコに「もしかして千尋さん。のぶ姉ちゃんのこと……」と言われ、千尋の思いがメイコに気付かれたようだった。
『あさイチ』では大吉が「まいりましたね」と、のぶと嵩の状況に険しい表情をすると、鈴木アナも「どっちの思いもね、分かるんですけどね。すれ違っちゃいましたね」と反応した。大吉は「どっちも言い過ぎている面もあるなと思うし」と語った。
その後、大吉が「あと千尋君は……」と切り出すと、華丸が「好きなんやね」と反応。大吉は「鈴木さん、ちょっと前から言っていましたもんね」と紹介した。すると鈴木アナは「そう。言っていたんです。好きなんじゃないですか……」と語った。大吉は「えらいこっちゃ。とりあえずハンドバックだけいただきましょうか。我々で」と冗談めかすと、鈴木アナが「使いますので私。使います。使います」と語った。
『あんぱん』は、俳優・今田美桜が主人公・朝田のぶを、北村匠海が柳井嵩を演じ、漫画家・やなせたかしさんと妻・小松暢さんをモデルに戦前から戦後の激動の時代を生き抜く夫婦を描く物語。
