宮藤官九郎氏、20年前の橋田壽賀子さんへの“失言”告白「絶対橋田賞はもらえないと思っていた」
脚本家の宮藤官九郎氏が10日、都内で行われた第33回橋田賞授賞式に出席。過去にあった橋田壽賀子さんとの思い出を語った。

橋田賞受賞「めちゃくちゃうれしいです」
脚本家の宮藤官九郎氏が10日、都内で行われた第33回橋田賞授賞式に出席。過去にあった橋田壽賀子さんとの思い出を語った。
橋田賞は、脚本家の故・橋田壽賀子さんが理事を務めた橋田文化財団によって、1993年に創設。視聴者の心に響き、記憶に残るような良質な番組を少しでも多く制作し、放送してほしいという思いと、高い志を持つ放送人に次々と育ってほしいという願いを込めて贈られる。
宮藤氏は「日本のドラマ、映画界において独自の視座と筆致で数々の傑作を生み出し、映像文化に新たな地平を拓いてきた」という理由で橋田賞を受賞。
特にTBS系連続ドラマ『不適切にもほどがある!』やフジテレビ系連続ドラマ『新宿野戦病院』では、ユーモアとリアリズムを融合させた社会描写で緩急を演出した。
宮藤氏は「めちゃくちゃうれしいです」と照れくさそうに語ると「これまでいろいろな賞をいただいているのですが、橋田賞は絶対もらえないと思っていたんです」と胸の内を明かす。
その理由について宮藤氏は「20年位前にあるパーティーで橋田先生とご一緒したんです。そのとき僕は『タイガー&ドラゴン』とかをやっている時でいろいろ説明したら、橋田先生から『老兵は去り行くのみですね』と仰ったんです」とエピソードを披露。
そのとき宮藤氏は「めちゃくちゃ緊張していて、僕は橋田先生の言葉に『はい、そうですね』って言ってしまって」と苦笑いを浮かべると「だから橋田賞だけは絶対獲れないと思っていたんです。それが20年経っていただくことができました」とトークし会場を笑わせていた。
<第33回橋田賞>
■連続テレビ小説「虎に翼」(NHK)
■「カンブリア宮殿」(テレビ東京)
■宮藤官九郎氏(脚本家)
■阿部サダヲ(俳優)
■伊藤沙莉(俳優)
■池上彰氏(ジャーナリスト)
<第33回橋田賞・新人賞>
■河合優実
■奈緒
■松本若菜
<野村昭子賞>
■草村礼子
<橋田壽賀子生誕100年記念特別賞>
■連続テレビ小説(NHK)
■石井ふく子氏(プロデューサー・演出家)
