嵐最後のツアー発表、大野ファンから上がる心配の声に芸能レポーターは「当然考えてると思う」
2020年末から活動休止中の人気グループ・嵐が来春のコンサートツアーをもっての活動終了を発表したことを7日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)で取り上げた。

宮崎美子は心配「大野さんのファンは救済してほしい。(FCを)やめちゃった人」
2020年末から活動休止中の人気グループ・嵐が来春のコンサートツアーをもっての活動終了を発表したことを7日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)で取り上げた。
愛車は世界200台限定のメルセデス…人気女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
6日にファンクラブ(FC)会員サイトで発表されたコメントでは、「(来春の)コンサートは、今この動画をご覧になっている、現在ファンクラブ会員の方に優先的に申し込んでいただけるように、ファンクラブの新規入会は一時的に申し込みを停止いたします」とされた。ツアーの集大成の場は東京・国立競技場で8万人動員と予想した芸能解説の大村正樹氏は、この約4年半の間、芸能活動から距離を置いているリーダー・大野智について言及。
「大野さんに関しては、活動休止以降、ご本人の映像は一切なくて、去年11月の嵐25周年のときに初めて、手と直筆のメッセージが出ただけだったんですね」と明かし、「大野さんのファンはFCをやめている人が結構、いたんですよ。(6日の電撃発表で)あわてて『ああもう一回、入らなくちゃ』と思って、FCサイトを開いてみたら『現在、新規の入会は休止しています』となっていて。大野さんのファンからすると、『今後、私たちどうなっちゃうの?』ってすごく悶々とした気持ちで昨日、過ごしていて、今もそういう気持ちだと思います」と見解を示した。
宮崎美子は「大野さんのファンは救済してほしい。(FCを)やめちゃった人」と心配していた。救済の可能性を聞かれた大村氏は「嵐のFCはAから始まる番号で、ずっと通し番号が続いているんですよ。欠員が出た場合も、そこは通し番号のままになっていますので、おそらく去年の11月にやめてしまった方が、もう一度、6月に入会したときに『あっ、ここだけは救済しよう』っていうふうに当然、なってくると思いますけれどね。『ファンファースト』ですから、嵐は。当然、考えてるとは思いますよ」と話した。
また、大村氏は「嵐のFCって、国内最大のFCと言われていて、会員数が多い時は300万人を超えていたんですよ」と説明。東野幸治が「300万人?」と仰天すると、MCの青木源太アナウンサーが「通し番号で言うと、延べ300万人が累計で」と補足した。
