関西万博、販売サイトの混雑状況に辛坊治郎氏が本音「チケット買いたい人の心も折れるわ」

元読売テレビアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が、大阪・関西万博の公式チケット販売サイトの混雑状況に苦言を呈した。

辛坊治郎氏【写真:ENCOUNT編集部】
辛坊治郎氏【写真:ENCOUNT編集部】

並んでいる人数は1万人超え

 元読売テレビアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が、大阪・関西万博の公式チケット販売サイトの混雑状況に苦言を呈した。

愛車は世界200台限定のメルセデス…人気女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 辛坊氏は4月27日、チケット購入ページに表示された「現在サイトが大変混雑しております。順番が来るまでお待ちいただくか、時間をおいて再度アクセスしてください」とのメッセージとともに、スクリーンショットを投稿。画面には「ご自身の前に並んでいる人数:15089」「待ち時間の目安:23分」といった情報が表示されていた。

 これに対して辛坊氏は「こんな状態でチケット売れる筈ねーじゃん」と率直な思いをつづっていた。

 5月1日には改めて、「ゴールデンウィークに入ってから、この時間に予約しようとすると、いつもこの画面になってしまう。サーバーの容量少な過ぎないか? これじゃ、チケット買いたい人の心も折れるわ」と、繰り返される混雑状況への不満を投稿した。

 この投稿に、ユーザーからは「サーバーの容量増やしても空き枠が増えるわけじゃない」「サーバ増強するとさらに赤字膨らむよ。電子チケットがそもそも失敗なのよ」「全く待たせない程サーバー増強したら 逆にコスト掛かってチケットの売上でペイできなくなるので待ち画面で一定負荷を分散させるのは仕方ないと思いますよ」と、さまざまな意見が寄せられている。

 辛坊氏はこれまで万博に4度訪問し、現地の様子をレポートしていた。

次のページへ (2/2) 【写真】「時間をおいて再度アクセスしてください」と表示された実際の画面
1 2
あなたの“気になる”を教えてください