創業130周年の松竹3社が4年ぶりに大型オーディション開催へ 尾上松也「ニューヒーロー、ヒロインに会えることを楽しみに」

歌舞伎や映画を手掛ける松竹、芸能プロダクションの松竹芸能、松竹エンタテインメントが共同で行う大型オーディション「松竹 JAPAN GP CONTEST 2025」が4年ぶりに開催されることになり、28日、松竹ナビから発表された。13~29歳を対象に俳優、女優、男女タレントの3部門を募集する。

「松竹 JAPAN GP CONTEST 2025」の開催が決定
「松竹 JAPAN GP CONTEST 2025」の開催が決定

「松竹 JAPAN GP CONTEST 2025」30日午前9時に受付開始

 歌舞伎や映画を手掛ける松竹、芸能プロダクションの松竹芸能、松竹エンタテインメントが共同で行う大型オーディション「松竹 JAPAN GP CONTEST 2025」が4年ぶりに開催されることになり、28日、松竹ナビから発表された。13~29歳を対象に俳優、女優、男女タレントの3部門を募集する。

愛車は世界200台限定のメルセデス…人気女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 松竹グループ創業130周年の節目の年に次世代スターを発掘する大型オーディションが、30日午前9時から松竹芸能の公式サイトでエントリー受付が開始される。締め切りは7月11日午後11時59分に設定。8月上旬にかけて1次審査が行われ、2、3次審査をへて11月下旬に最終審査の実施が予定されている。

 グランプリ受賞者には、副賞として松竹芸能、もしくは松竹エンタへの所属契約権などが与えられる。4年前に同オーディションでグランプリに輝いた俳優・中島瑠菜は「当時は不安でいっぱいで、悩むこともたくさんありましたが、周りで支えてくださった皆さんのおかげで、ここまで続けて来ることができました。挑戦して本当に良かったと心から感じています。今、不安や迷いのある方もいらっしゃると思いますが、『やってみたい』『チャレンジしてみたい』という気持ちが1ミリでもあるなら、ぜひ、勇気を出して応募してみてください!」とコメントしている。

 松竹エンタ所属の歌舞伎俳優・尾上松也は「たくさんの可能性を秘めたニューヒーロー、ニューヒロインにお会いできることを楽しみにしております」。松竹芸能所属のお笑いタレント・ヒコロヒーも「次の松竹グループを支えるのは、あなたたちです」と呼び掛けている。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください