くるま、異例の契約解除&活動再開 吉本側から通告「これからは1人でやった方がええんちゃうか」

お笑いコンビ・令和ロマンのYouTubeチャンネルが28日、更新され、活動自粛をしていた高比良くるまがこの日をもって活動再開することを発表した。また同日、吉本興業との契約解除になった経緯についても説明している。

令和ロマンの高比良くるま【写真:ENCOUNT編集部】
令和ロマンの高比良くるま【写真:ENCOUNT編集部】

相方・松井ケムリは今後も所属

 お笑いコンビ・令和ロマンのYouTubeチャンネルが28日、更新され、活動自粛をしていた高比良くるまがこの日をもって活動再開することを発表した。また同日、吉本興業との契約解除になった経緯についても説明している。

愛車は世界200台限定のメルセデス…人気女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 くるまを巡ってはインターネット上のオンラインカジノのサイトで賭博をした疑いがあるとして警視庁保安課から事情聴取を受けていると一部で報道。今年2月19日から活動を自粛をしていた。

 吉本興業は28日、くるまとのマネジメント契約解除を発表。コンビ活動は継続し、相方の松井ケムリは今後も吉本興業所属でタレント活動をしていくことも報告された。

 YouTubeチャンネルに出演したくるまは今回の経緯について説明。吉本興業と復帰に向けた話し合いをすると思い、会社に足を運ぶと幹部が複数人いる部屋に通されたという。そこで「信頼関係も崩れたので、これからは1人でやった方がええんちゃうか」と通告されたことを明かした。

 くるまは当日、返答を保留。日を改めて状況確認。「コンビは続けていい。このまま残っていると復帰できるまでの期間が長引くから、契約は解消するけど、コンビ活動は再開できる。そっちの方がいいという話になりまして、『はい』と言いました」と説明した。

 また契約解除のやり取りについて「携帯を解約する時より簡単でした」と語り、「まとめると(吉本興業)史上初の退所&復帰」とオチをつけていた。

 なお今後はYouTube、ラジオ、『M-1』ツアーも継続していくという。

※高比良くるまの「高」の正式表記ははしごだか

次のページへ (2/2) 【動画】くるまが契約解除となった経緯を語る映像
1 2
あなたの“気になる”を教えてください