「GWの風物詩」ガソリンスタンドに残された“まさかの忘れ物”に共感の声 「これやったことある」

最大で11連休となる今年のゴールデンウイーク(GW)がいよいよ到来、各地への行楽を予定している人も多いだろう。大型連休中は普段車を運転する機会の少ない、未熟なドライバーも増えるもの。GW最初の週末、ガソリンスタンドに放置されたまさかの忘れ物が、ネット上で大きな話題を呼んでいる。発見した投稿者(@kn_oekaki)に詳しい話を聞いた。

ガソリンスタンドで見かけた驚きの光景が話題に(写真はイメージ)【写真:写真AC】
ガソリンスタンドで見かけた驚きの光景が話題に(写真はイメージ)【写真:写真AC】

大型連休中は普段車を運転する機会の少ない、未熟なドライバーも増えるもの

 最大で11連休となる今年のゴールデンウイーク(GW)がいよいよ到来、各地への行楽を予定している人も多いだろう。大型連休中は普段車を運転する機会の少ない、未熟なドライバーも増えるもの。GW最初の週末、ガソリンスタンドに放置されたまさかの忘れ物が、ネット上で大きな話題を呼んでいる。発見した投稿者(@kn_oekaki)に詳しい話を聞いた。

「ガソスタ来たら置いてあった 今はGW」

 今月27日、SNS上で拡散した投稿には、ガソリンスタンドの「キャップ置き」の上に取り残された給油キャップの写真が収められている。思わずギョッとする忘れ物には、6000件を超えるリポスト、6.3万件もの“いいね”が集まるなど、大きな反響を呼んでいる。

「これ無くても走れますがガソリン漏れたらヤバいです」「すごい勢いで気化してるんで、静電気一発で爆発します」「給油口とキャップが繋がってないのって珍しい」「これ夫がよくやる そして給油口開けっ放し」「これやったことあるんだけど、ガソリンスタンドにすぐ電話したら『あー…あの、いっぱいあるんで、来て見てもらっていいですか?』って言われた みんなやるらしい」「セルフ式のスタンドであるあるです」「GWの風物詩」など、寄せられた反応もさまざまだ。

 投稿者は投稿の経緯について、「4月27日の朝方、場所は東京都内です。すぐ出てしまったためその後については分かりませんが、忘れた方が戻ってくるかもしれないのでそのままにしておきました」と説明。一連の反響については「意外と忘れた経験のある人が多いようで、ビックリしました」と話している。

次のページへ (2/2) 【写真】まさかの忘れ物、実際の写真
1 2
あなたの“気になる”を教えてください