橋下徹氏、関西万博初訪問で絶賛連発 来場者の目標人数は到達しなくて「全然いい。どうでもいい」まくしたてる

元大阪府知事、大阪市長で弁護士の橋下徹氏が23日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)に出演。開催中の大阪・関西万博の“発起人”といわれる橋下氏は、22日に初めて万博会場に足を運んだことを明らかにした。

関西テレビ【写真:ENCOUNT編集部】
関西テレビ【写真:ENCOUNT編集部】

発起人として自画自賛「天才だなと」、同行した夫人も「良かったねと」

 元大阪府知事、大阪市長で弁護士の橋下徹氏が23日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)に出演。開催中の大阪・関西万博の“発起人”といわれる橋下氏は、22日に初めて万博会場に足を運んだことを明らかにした。

 MCの青木源太アナウンサーから「開幕以来まだ万博行ってないとおっしゃってましたよね。もう11日目ですよ」とつつかれ、東野幸治からも「ずっと吠えて、ネットニュースになってますけど。『万博開幕前にああだこうだ言ってた人が最近元気ないですね』とか」といじられた橋下氏。「いろんな番組で万博のこと語るんですけど、みんなに『行ってない、行ってない』って言われてたんで」と言うと、「昨日、行ってきました。人間ドックの後に」と報告した。

 東野から「どうでした?」と聞かれると、「行ったら、ホントこの地で『万博をやる』って言いだした人、天才だなと思いました」と自画自賛。笑いに包まれる中、「埋め立て地で、だ~れもいなかったところにものすごい人で。昨日は(来場者)10万人だったらしいんです。10万人で適正規模。(1日平均)15万人ぐらいを予定してるのが、10万人だと『足りない、足りない』とか、いろんなこと言う人いるんですけど」と見解を披露した。

 東野が笑い続ける中、青木アナが「目標人数からすると、1日あたり15万人だよっていうニュースありますよね」と指摘すると、橋下氏は「目標人数が間違ってる。10万ぐらいが適度。そんなにグチャグチャいらない」と返した。「あと、『万博リング』があることが……」と言い間違え、青木アナに「大屋根リング」と訂正された。東野から「知らんの?」とつっこまれつつ、橋下氏は「あれがあることによって、会場の雰囲気が見違えるようになる」と絶賛。東野、青木アナも同調した。

 この日、来場者100万人を突破の見込みとされた。橋下氏は「十分すぎるぐらい、十分でしょう。何日間ですか? 11日ってことは1日約10万人弱の人が連日来てるって、そんなイベント、日本にありますか? 世の中見渡して」と力を込めた。青木アナが「万博の成否って何を基準にするか分かんないんですけど」と前置きしつつ、「会期中の(来場者)目標人数があるじゃないですか。それに到達しなくてもいいっていう?」と聞くと、「全然いいですよ。2800万人なんて、あんなの単なる収支、お金の入りと出を帳尻合わせただけですから、2800万なんてどうでもいい」と言い切った。

 眞鍋かをりが「どうでもいい」とつぶやくと、東野は「きょうの橋下さん、すごいみっともないです」と指摘。大きな笑いが起こる中、橋下氏は「開催されたことでもう大満足でしょう、皆さん」と言うと、「ちょっと一言言わせてくださいよ。(リングの)円周2キロの中に紛争を抱えてる国が、みんなそれぞれ一致団結してやってるんですよ。すごいことですよ。もっと感動してください」と頭一つ抜けた熱量でまくしたてた。

 橋下氏は22日はスペイン館、バーレーン館などを回ったとした。同行したという夫人の反応を聞かれると、「『良かったね。いろんなこと批判されてたけど、これはちょっとは評価してくれるんじゃないかな』ぐらい言ってくれたんでうれしかったですね」と打ち明けた。東野は、夫人がブランドだらけのフランス館に興味津々と言うと、眞鍋が反応。眞鍋から「予約システム使って行かれたんですか?」と聞かれた橋下氏は、「その場、その場で」と返答。眞鍋から「顔パス?」と言われると、「全然。全く普通に行ってます。並んでますよ。セルビア館も並んだりとか」と説明した。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください