未完成の万博インド館、「いつオープンするのか」の問いに続く「tomorrow」の回答の現実

開催中の大阪・関西万博で、オープンが待たれるインド館について22日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)が、会場からの生中継で報じた。連日、インド館情報を届けている番組はこの日、『マイニチインド館』とコーナータイトルを命名。MC・青木源太アナウンサーは「私たち『とれたてっ』はインド館が大好き。楽しみすぎて、こんなコーナー始めました」と説明し、これまでの進捗状況から振り返った。

関西テレビ【写真:ENCOUNT編集部】
関西テレビ【写真:ENCOUNT編集部】

『旬感LIVEとれたてっ!』で会場から生中継

 開催中の大阪・関西万博で、オープンが待たれるインド館について22日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)が、会場からの生中継で報じた。連日、インド館情報を届けている番組はこの日、『マイニチインド館』とコーナータイトルを命名。MC・青木源太アナウンサーは「私たち『とれたてっ』はインド館が大好き。楽しみすぎて、こんなコーナー始めました」と説明し、これまでの進捗状況から振り返った。

 青木アナから「なかなか完成しない」と振られた火曜レギュラーのブラックマヨネーズ・吉田敬は、「これ材料が(届かない)とか、そういうことでもない感じですよね」と困惑。青木アナが「ゆったりしてる。急いでる感じもないですね」と言うと、吉田は「ということは、万博終わった後、ちゃんと片づけてくれるんでしょうか?」とルーズさから先を心配して笑わせた。

 現地ではカンテレ・橋本和花子アナが取材。「外観はさほど昨日(21日)と変わりません。もうできているようにも見えます」としつつ、夜間点灯用と見られるライトが設置されたとした。一方で水車のオブジェ下は、水が張られておらず、配線ケーブルはむき出しのままと伝えた。

 ただ、インド人のこだわりが見える場所を発見したとして、パビリオンの屋根に注目。万博のシンボル『大屋根リング』から見ると、「インドの国旗がはためいているのが見えます? これLEDを敷き詰めて点灯させているんですって」と紹介。青木アナが「確かに」と反応すると、橋本アナは「ほかのパビリオンではあまり屋根の上まで工夫は凝らしてないそうなんですよ。なので、大屋根リングから見たときも景色を楽しめるっていう、インドの皆さんのこだわりです」とオープン遅延を擁護した。

 この日も扉が開いている間、中が映し出され、青木アナが「中に作業員の方が見えた!そして、柱の下の方に装飾がありますし、今1人、男性がのぞいてますね。奥の方には装飾がある。消火器もありますね。きらびやかですね」などと実況。橋本アナは間接照明も施され「結構、おしゃれで夜になったらきれいだと思います。細部にまでこだわってます」と報告した。

 気になる開館日について、橋本アナは1週間前に「When will it open?」と聞き、笑顔で「tomorrow」と返されたと打ち明け、「まだ開いてないじゃないですか」と説明。「今日も聞きました。『When will it open?』って。聞いたら、笑顔で『tomorrow』って言われました」と同じ回答だったと告白。笑いが起こる中、吉田は「それが『また今度』って言われたときヤバいでしょう」といじり、橋本アナも「『tomorrow』じゃなくなった時がいよいよかなと思いますけど」と乗っかった。

 作業員は見えないとした橋本アナだが、「正面の方は割とできてるんですよ。残すはほんとに細かい作業かなと思っていて。館内もほとんどできてるんですって。展示物もそろっている。ただ、唯一、土産物がまだあまり届いていないっていう情報は聞いています。ヨガ教室も行われるみたいでそんなスペースもある」と取材成果を明かし、「着々とオープンに近づいていることは間違いないと思う」とした。青木アナは「まだオープンしていないから逆に注目されている」と言うと、吉田は「そういう作戦かも分からない。違うかも分からない」と話した。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください