フリーアナ、ネットショッピングで詐欺被害 消費者センターも調査乗り出す「間違いなく詐欺です」

フリーアナウンサーの本仮屋リイナが16日、日本テレビ系『上田と女が吠える夜』(水曜午後9時)に出演。最近、ネットショッピングで詐欺被害にあったことを明かした。

本仮屋リイナ【写真:インスタグラム(@riina_motokariya)より】
本仮屋リイナ【写真:インスタグラム(@riina_motokariya)より】

英語で何度もやり取り

 フリーアナウンサーの本仮屋リイナが16日、日本テレビ系『上田と女が吠える夜』(水曜午後9時)に出演。最近、ネットショッピングで詐欺被害にあったことを明かした。

 この日は、「詐欺&悪徳商法にダマされまくった女VSダマされない女」がテーマ。本仮屋はダマされやすいそうで、MCのくりぃむしちゅー・上田晋也が「本仮屋さんとか、ダマされやすそうだよね」と振ると、「つい先日もオンラインショップで詐欺にあって……」と述べた。

 それは「インスタの広告」からアクセス。「ペットの写真を送ると、その写真を再現して、洋服に刺繍をしてもらえる」といったサービスだったそうで、本仮屋は「1か月待っても届かなくて。『届かないんですけど』って送ったら、『あなたの注文は入っていません』って英語で(返信が)きた」と説明した。

 加えて、その文章には「お役に立てず、すみません。だけど、なにかできることがあったら言ってくださいね」との記述。文末には「Have a nice day!(よい一日を)」とのひと言が添えられていたそうで、本仮屋は「思いやられてるから。詐欺じゃないかも」と感じてしまったという。

 それでも、念のために決済完了のスクリーンショット画面を送信。先方からは「たしかに、あなたの注文履歴がありました。あと2~3日待てば届きます。Have a nice day!」との返信があり、本仮屋は、さらに1か月待ち続けたそうだ。

 最終的には、「英語でメールを15往復やり取りして。でも、らちが明かない」からと消費者センターに連絡。相談員からは「間違いなく詐欺です」と告げられたそうで、「今、調査してもらってます」と語った。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください