深田恭子、真っ白なロングドレスで会場魅了「これからもお芝居を通して笑顔になっていただけるように」
俳優の深田恭子が15日、神奈川・横浜BUNTAIで開催された、日本と中国の文化交流・エンターテインメントの祭典「2025微博文化交流ナイト」に出席。1年9か月ぶりの公の場となった。

Weibo日本年度エンターテインメントアイコン賞を受賞
俳優の深田恭子が15日、神奈川・横浜BUNTAIで開催された、日本と中国の文化交流・エンターテインメントの祭典「2025微博文化交流ナイト」に出席。1年9か月ぶりの公の場となった。
これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)
本アワードは、Weiboブランドのグローバル展開における重要なマイルストーンとして、日本を第一歩に全地球規模の文化交流を推進するもので、トップアーティストや業界のリーダー、そして世界中のファンと共に、音楽、アート、アニメといった多彩なエンターテインメントを通じて、新たな文化交流の可能性を切り開く特別なステージが展開。中国と日本のプラットフォームで同時配信され、中国の視聴者はWeiboで、日本の視聴者はニコニコ生放送とU-NEXTにてリアルタイムに視聴・交流ができるイベントとなった。司会は恵俊彰、段文凝が務めた。
Weiboでは深田に関連した閲覧数は3.8億回を突破。「確かな演技で伝説を築き、映画や交易活動を通じて日中友好の架け橋となる。文化を超えた影響力を持つ現代の象徴的存在」と受賞理由が紹介された。
深田はWeibo日本年度エンターテインメントアイコン賞を受賞。この日、純白のロングドレスで登場し、「皆さま、こんばんは。深田恭子です」と第一声を発すると、観客からは大歓声が湧き起こった。
続けて、「本日はこのような名誉ある賞をいただき、とてもうれしく思っております。中国にも私を応援してくださっている方がたくさんいると伺いまして、これからもお芝居を通して皆さまの笑顔になっていただけるよう頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。本日はありがとうございました」と、噛みしめるように喜びを語り、会場のファンを魅了した。
同祭典には、中島健人、EXILE AKIRA、山崎賢人、浜崎あゆみ、新しい学校のリーダーズ、w-inds.も出席。日本を代表するアーティストとして、DRUM TAO、SUPER★DRAGON、超特急、BUDDiiS、潤音ノクト、新しい学校のリーダーズ、w-inds.、島津亜矢がパフォーマンスを披露した。
※山崎賢人の「崎」は、「たつさき」が正式表記
