「皆さん声が小さい!」 市川團十郎がとっさのアドリブ 点灯式の不具合“仕切り直し”に観客喝采
「EXPO 2025 大阪・関西万博」開幕初日の13日、「飯田グループホールディングス×大阪公立大学 共同出展館」の外観イルミネーション点灯式とギネス認定式が行われ、歌舞伎役者の市川團十郎がスペシャルゲストとして登壇。あいにくの雨によりイルミネーションが点灯しないアクシデントに見舞われるも、市川が機転の利いたアドリブで切り抜ける場面があった。

雨により設備が不具合を起こし、イルミネーションが点灯しないアクシデントが発生
「EXPO 2025 大阪・関西万博」開幕初日の13日、「飯田グループホールディングス×大阪公立大学 共同出展館」の外観イルミネーション点灯式とギネス認定式が行われ、歌舞伎役者の市川團十郎がスペシャルゲストとして登壇。あいにくの雨によりイルミネーションが点灯しないアクシデントに見舞われるも、市川が機転の利いたアドリブで切り抜ける場面があった。
これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)
午後6時半から予定されていたイルミネーション点灯式。飯田グループホールディングスの西野弘代表取締役社長や、大阪公立大学の福島伸一理事長らとともに壇上に上がった市川は「前回の大阪万博は生まれてません。愛・地球博のときは海老蔵襲名でお邪魔できなかった。私にとっては今回が初めての万博です」と感慨を語った。
カウントダウンの末に行われた点灯式では、昼過ぎから降り続いた雨により、設備が不具合を起こし、まさかのイルミネーションが点灯しないというアクシデントが発生。市川はとっさに口パクで「マイク、マイク」とスタッフを呼びつけると、手渡されたマイクを手に「皆さん(カウントダウンの)声が小さい! マスコミの方々も、シャッターだけでなくお声がけをいただいて」と呼びかけ、会場を沸かせた。
その後、2度目のチャレンジではイルミネーションが見事成功。さらに、「西陣織で包まれた世界最大の建物」「扇子の形をした世界最大の屋根」という2つの項目でギネス世界記録に認定され、ギネス公式登録員より認定証が贈呈された。市川は「日本が元気のない時代ですが、大阪という元気な土地から、日本という技術、日本というまごころ、日本というおもてなしの心を、。日本人が発信していけるよう期待したい」と話し、会場からは拍手が上がった。
