テレビ出演経験の美容外科医・上原恵理氏が学生“再デビュー” 超難関大・大学院の学生証を披露「学割効くらしい」
美容外科医の上原恵理氏(43)が11日、自身のインスタグラムを更新。2月末に早稲田大学 大学院経営管理研究科に合格したことを報告していた中、発行された学生証を披露している。

早稲田大学 大学院経営管理研究科に合格
美容外科医の上原恵理氏(43)が11日、自身のインスタグラムを更新。2月末に早稲田大学 大学院経営管理研究科に合格したことを報告していた中、発行された学生証を披露している。
フジテレビ系『ホンマでっか!? TV』(水曜午後9時)にも出演した経験のある上原氏。2月末には「来年から社会人学生となることが無事叶った私」とつづり、「私自身は今回は早稲田大学と慶應義塾大学を受験。両校ともに魅力的な大学でしたが、特徴を比較し、より私の求める形に近いのではないかと考えた早稲田大学に入学することにしました。経営学の素養が全くない私にとっては、全く新しい分野を学習することになりますので大変だとは思うのですが、頑張ったら得られる成長は必ずあると思うので20年ぶりに学生を頑張ってみます」と経緯を明かしていた。
その中で、上原氏は「学生証を頂き、いよいよ私の身分に学生が追加。一応、こちらがあれば『学割』が効くらしいです」と早稲田大の学生証を披露した。
「私がメインで学生だったと認識しているのは、医学部時代ですが、医学部って特殊でして、同級生と6年間ずっと一緒、授業は全て必修。だから、自分で授業を選ぶということは基本的にないし、いろんな学科の人と交流することも少ないし、同級生も全員が医師という同じ職業を目指すので多様性なんて皆無。ということで40過ぎて、普通に生活していたら出会わない方たちと勉強するのは楽しみです」
さらに、上原氏は「とはいえ社会人を対象とした学部なので、講義は夜間と土曜日。昼間の業務とのバランスをうまくとろうと模索してます。とはいえ、来週は韓国出張だし、スケジュール管理が大変! 大学構内を歩いている学生たちがみんな若くて、もはや保護者ポジシャンになってしまうんですが、若いエネルギーって素晴らしいものですから、大いに刺激されようと思ってます。ちなみに私、社会人対象のプログラムですら最年長クラス。頑張る中年!!! でもここからがんばって一流の経営者になります!!!! 皆さんの今年のチャレンジあったら教えてください!」と意気込みを語っていた。
投稿に対しては、「おめでとうございます」「愛の妖精」「カッコ良すぎ」などの声が寄せられている。
