「仕事終わりに海に出て」レースクイーン・一之瀬優香の驚きの素顔 メンバーと温泉施設「ギリギリ」秘話も

モデルの一之瀬優香が、レースアンバサダー「ARTA GALS」の一員として2年目のシーズンを迎えた。日本最大級のカーレース「SUPER GT」(4月12~13日、岡山国際サーキットで第1戦)で今季、GT500クラスに参戦しているレースチーム「ARTA」。発足28年目となる名門チームを、明るく力強く支えていく覚悟だ。レースクイーンの活動は3年目。モータースポーツ界を盛り上げる意気込みにあふれている。

「ARTA GALS」一之瀬優香は今季の意気込みにあふれている【写真:「ARTA GALS」提供】
「ARTA GALS」一之瀬優香は今季の意気込みにあふれている【写真:「ARTA GALS」提供】

実は「釣りにかなり本格的にハマっています!」 仕事帰りに大物釣果

 モデルの一之瀬優香が、レースアンバサダー「ARTA GALS」の一員として2年目のシーズンを迎えた。日本最大級のカーレース「SUPER GT」(4月12~13日、岡山国際サーキットで第1戦)で今季、GT500クラスに参戦しているレースチーム「ARTA」。発足28年目となる名門チームを、明るく力強く支えていく覚悟だ。レースクイーンの活動は3年目。モータースポーツ界を盛り上げる意気込みにあふれている。(取材・文=吉原知也)

これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)

 兵庫生まれで、4姉妹の長女として育った。身長163センチで、端麗なプロポーションが自慢。「日本レースクイーン大賞2023」(現・レースアンバサダーアワード)で新人部門の入賞を果たしたエース候補だ。ARTA GALSには昨季から加入し、活躍の幅を広げている。

 充実した昨季。「毎回サーキットに行くのが楽しみでした。開幕してからシーズンが終わるまでの間がすごく短くて、1年間があっという間でした。また、シビックの初優勝を8号車がつかみ取り、チームの一員として、一緒に喜び合うことができたのは、とっても幸せでした」と、笑顔で振り返る。

 勉強熱心な真面目な性格で、「課題になった点としては、これはもっと私が成長しなきゃいけない点とも言えると思いますが、レースの様子や雰囲気など、もっと自分目線で感じたことを発信していかなきゃなぁと思っています」。自己分析を怠らない。

 一生懸命に駆け抜けた昨年、クスっと笑えるびっくり秘話があったという。

「サーキットでの出来事ではないのですが、とあるサーキットの予選日の夜、メンバー何人かで温泉施設に行ったんです。利用時間が決められていて、ちょっとお風呂を出るのが時間ギリギリになった(メンバーの川瀬)もえさんを、先に出たメンバーでサポートして支払いなどを時間内で済ませられたことの連係プレーが、マシンのタイヤ交換並みに見事にうまくいって(笑)。もえさんも着替えて出てくるのがめちゃめちゃ早くて、温泉サーキット?(笑)のコースレコードでした(笑)」。チームの仲睦まじさが伝わってくる。

 ライフワークも多彩だ。ファッションにも詳しく、以前に洋服のデザインを手がけた経験を持つ。それに、雰囲気からは想像できない意外なアウトドアな趣味も。

「実は、釣りにかなり本格的にハマっています! もともとは両親がアウトドア好きで、いざやってみると奥が深くて。先日も仕事終わりに海に出て、大きなクロダイを釣り上げたのですが、その瞬間の達成感は言葉にできないほどでした!

 釣りは忍耐力も必要ですが、その分成果が出たときの喜びが大きいんです。こういう一面を知ってもらうことで、『意外とアクティブなんだ!』とか『こういう趣味もあるんだ』と感じてもらえたらうれしいですね。釣れた魚をさばいて、大好きな白米と釣れた魚のご飯タイムは、至福の時間です」。釣った魚を大事にいただく。釣り人の極意を心得ている。

 サーキット場で輝く先輩たちの姿を見て、「私もああいうカッコいい大人の女性になってみたい」と直感し、レースクイーンを志した。それに、「女性の方にちょっとでも興味や関心を持ってもらえる、1つのきっかけになれたら」という熱い思いを抱いている。

「『明るくいること』『ポジティブな雰囲気を作ること』も女性らしさの1つ」

 モータースポーツの魅力をもっともっと伝えたいといい、「レースクイーン以外でも、ドライバーの方やチームスタッフさんなど、関わる人で女性の方もいらっしゃったり、ファンの方でも推しドライバーさんのいる女性ファンの方や、モータースポーツ好きの女性の方もいらっしゃったりと、サーキットって私みたいに元々モータースポーツと縁のなかった人でも、あの迫力を直接見るとハマれる楽しさがあると思います……!

 非日常の空間で、楽しみ方も人それぞれ。そんなスポーツだからこそ、もっと女性の人にはサーキットに実際に行ってほしいです。ライブやキャンプや出店のグルメなど、レクリエーション性もあるイベント&スポーツだなぁと思っています」と実感を込める。

 人前に立ってチームを全力応援するレースクイーンの役目に誇りを持っており、「レースクイーンのお仕事では、多くの人に元気や笑顔を届けることが求められるので、『明るくいること』『ポジティブな雰囲気を作ること』も女性らしさの1つかなと。私は見かけだとおとなしいイメージを持たれる方も多いみたいですが、根っからの関西人で、しゃべると関西弁が普通に出ているみたいです(笑)。TikTokで配信もやっているのですが、皆さんとワチャワチャ会話して楽しむのも好きなので、配信にも遊びに来てくれたらうれしいです……!」。SNSを通したファンとのコミュニケーションにも力を注いでいる。

 新たに4人体制となり、頂点を目指す今季。「昨シーズンも一緒に活動したメンバーなので、すごく心強いです。毎戦、サーキットでは、ファンシートを含めてたくさんの熱い応援を受けるチームですから、『未来を切り拓く、希望の閃光』を一致団結して作っていきたいです。他にはマシンをイメージした、閃光を表現したポーズなどをメンバーの皆さんと考えて、ピットウォークやステージの際にできたらなぁと思っています」と目を輝かせた。

 ARTA GALSは「Aggressive & Passion」を掲げ、美しさ・強さを表現する「BEAUTY」、姿勢や所作などを示す「PROFESSIONAL」、そして笑顔やおもてなしの「HOSPITALITY」の3つの構成要素の体現者として活動している。

 2025年シーズンは、真木しおり、広瀬晏夕、川瀬もえ、一之瀬優香の4人体制で、レース場に笑顔と元気を届ける。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください