池松壮亮、名探偵・金田一耕助役は「特別なもの」 10年目突入を前に「ある到達点に達することができた」

俳優の池松壮亮が9日、都内で行われたNHK・特集ドラマ『シリーズ横溝正史短編集IV~金田一耕助 悔やむ~』の合同取材会に出席。本作への特別な思いを明かした。

取材会に出席した池松壮亮【写真:ENCOUNT編集部】
取材会に出席した池松壮亮【写真:ENCOUNT編集部】

NHK『シリーズ横溝正史短編集IV~金田一耕助 悔やむ~』合同取材会

 俳優の池松壮亮が9日、都内で行われたNHK・特集ドラマ『シリーズ横溝正史短編集IV~金田一耕助 悔やむ~』の合同取材会に出席。本作への特別な思いを明かした。

愛車は世界200台限定のメルセデス…ベテラン女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 名探偵・金田一耕助が活躍する横溝正史氏の傑作を、池松主演で「ほぼ原作に忠実に映像化」する「シリーズ横溝正史短編集」。シリーズ第4弾は、「悪魔の降誕祭」「鏡の中の女」「湖泥」の3本が放送される。

 2016年のシリーズ初回から金田一を演じる池松は、「約10年目に入りました。(シリーズ開始)当時26歳とかで、こんなに若くて金田一がやれるのだとうかと不安だったのですが、時間かかりすぎですけど、ようやく馴染んできたような気がしています」と心境を吐露。3年ぶりのシリーズ放送が実現し、「時代と手を組みながら、その時代に見合った3本を目指してやって来ました。今回も現代性、エンタメ性、いろんなものが詰まったぜんぜん違った3本になりました」と胸を張り、「プロデューサーは『最高傑作が出た』と言ってくださったのですが、その通りである到達点に達することができたのではないかと思っています」とアピールした。

 シリーズ10年目突入を前に「最初お話しいただいた時は、こんなに続くと思っていないかった。俳優をやる中でこれだけの年数、同じ役をやることはなかった。自分にとって特別なもの、縁が深いもの、そういう感覚です」と感慨深げに語り、「今回も急遽やれることになった。なんとか『豊臣兄弟!』(池松主演、2026年放送のNHK大河ドラマ)に入る前にやっておこうじゃないかということで(撮影に至った)。続けるのであれば、これまで見てくださった方、これから入る方がより面白がっていただけるように、違った展開も含めて、いろいろ目指して行ければと思っています」と思いを語った。

 取材会には、今作が映像ドラマ初主演となる元宝塚歌劇団月組トップスターの月城かなとも登壇した。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください