妻夫木聡、元サッカー日本代表MF長谷部誠氏の言葉に刺激「挑戦することは大事」

俳優の妻夫木聡が9日、都内で行われた「THE PERFECT 黒ラベル WAGON オープニングイベント」に出席した。元サッカー日本代表との共演などを振り返った。

オープニングイベントに出席した妻夫木聡【写真:ENCOUNT編集部】
オープニングイベントに出席した妻夫木聡【写真:ENCOUNT編集部】

挑戦は「皆平等に持った権利だと思う」

 俳優の妻夫木聡が9日、都内で行われた「THE PERFECT 黒ラベル WAGON オープニングイベント」に出席した。元サッカー日本代表との共演などを振り返った。

これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)

 サッポロビールは、「サッポロ生ビール黒ラベル」のブランド体験イベント「THE PERFECT 黒ラベル WAGON」を、昨年よりも開催数を増やし、東京を皮切りに全国13か所で今月9日より順次開催する。妻夫木は、同ブランドのテレビCM「大人エレベーター」シリーズに出演している。

 春を意識した装いで登場した妻夫木は「今年はいつ桜が咲いていたのか、というのがハッキリしていなかった。今年はなんだかんだ長く楽しめている気がする。いい春だな~、と思っております」とニッコリ。撮影時は迎えるゲストの年齢を押す大人エレベーターのスイッチの前に立ち、自身の年齢を押して「初めて自分のを押した。変な感じがしました(笑)」と述べた。

 また、同CMシリーズで初対面・初共演した長谷部誠氏に言及。「日本代表でも、海外のクラブでもキャプテンをずっと務めていらっしゃっていた。すごいこだわりが強い方かなというイメージがあった。ですけれども、ご本人いわく『まったくこだわりがない。自分自身を言うとしたら適当』だとおっしゃっていたのが本当に意外でしたね。勝手にパブリックイメージで、完璧主義者のようなイメージがすごく強かった。『長谷部さんも人間なんだな~』とすごく感じました」と話した。

 続けて、“大人とは?”というテーマについて「大人こそ、いろんな経験を経た上で、すごい可能性があるのではないか」と長谷部が答えたことに触れて「可能性というのは、若い人に向けられた言葉のようなイメージがどこかあった。若い人ほど、より多くの可能性を持っている、満ちあふれているものだと思っていた。まぁ、物理的には、その可能性はあると思います。スポーツとか何か挑戦する時は若い方が有利ではある。でも、長谷部さんが言ったように、大人としていろんな経験値を積んだら、さらにその経験値を踏まえた上で、可能性が広がることもあるのではないか。挑戦することは年齢かまわず、皆平等に持った権利だと思う。『年だから』だとか『若いから』だとか関係なく、挑戦することは大事なんだと思い知らされました」と持論を交えて語った。

次のページへ (2/2) 【写真】妻夫木が自身の年齢のボタンを押す実際の様子
1 2
あなたの“気になる”を教えてください