「何やってんだよw」佐久間宣行氏、プロデュースするアイドルの“失敗”にツッコミ

テレビプロデューサーの佐久間宣行氏が2日、自身が総合プロデュースを務めるアイドルに起きたまさかの出来事にXでツッコミを入れた。

佐久間宣行氏【写真:ENCOUNT編集部】
佐久間宣行氏【写真:ENCOUNT編集部】

「ラフ×ラフ」齋藤有紗のポストが話題に

 テレビプロデューサーの佐久間宣行氏が2日、自身が総合プロデュースを務めるアイドルに起きたまさかの出来事にXでツッコミを入れた。

 発端は1日。佐久間氏プロデュースのアイドルグループ「ラフ×ラフ」の齋藤有紗が、エイプリルフールに合わせ、アカウント名を「本物のカマキリ」、プロフィルも全てカマキリに寄せた内容に変更したのだ。「突然の報告すみません。今まで人間の姿でアイドル活動をしていたのですが、本当の姿はカマキリです。シャイなので言えませんでした。これから、カマキリとして活動していこうと思います」とユーモアたっぷりにつぶやいていた。

 しかし、問題はこの後だった。最初のポストから10時間以上たち、元の名前に戻そうとしたところ、「終わった、、、名前がエラーで変えられなくなった、、、」と、まさかのハプニングを告白。X上では、エイプリルフールで名前を変更した他のユーザーからも同様の声が上がっており、齋藤も変更できなくなってしまったようだ。

 これには佐久間氏も「何やってんだよw」とツッコミ。齋藤のアカウント名、は2日午前10時30分現在でも「本物のカマキリ」のままとなっている。

 アイドルに起きたよもやの事態に「笑い止まらん。。。」「カマキリがアイドル始めたと聞いてきました」「ちょっとこのカマキリ推すわ」「流石の佐久間さんもこれには爆笑」「佐久間さんもついにカマキリをプロデュースするようになりましたか」といった爆笑の声が上がっていた。

次のページへ (2/2) 【写真】アイドルの画面に出現したまさかの表示
1 2
あなたの“気になる”を教えてください