堂本光一、F1ドライバーは“神様”「目の前にすると固まっちゃう」
俳優・歌手の堂本光一が2日、東京・お台場特設コースで行われた、F1イベント「Red Bull Showrun x Powered by Honda」のライブ中継MCを務めた。F1ドライバーは“神様みたいな存在”と尊敬をあらわにした。

F1イベントのライブ中継MC
俳優・歌手の堂本光一が2日、東京・お台場特設コースで行われた、F1イベント「Red Bull Showrun x Powered by Honda」のライブ中継MCを務めた。F1ドライバーは“神様みたいな存在”と尊敬をあらわにした。
これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)
レッドブル・ジャパンは日本史上最大規模、東京の公道で本物のF1マシンが疾走するデモ走行イベントの開催をサポート。You Tubeの公式チャンネルでライブ配信を行った。解説とゲストレポーターをレーシング・ドライバーの松下信治と野尻智紀が担当。
走行F1車両は、Honda RB16B、RB7(25カラーリング)、RB7(VCARB 25カラーリング)。走行ドライバーは、Red Bull Racing ドライバーのMax Verstappen(マックス・フェスルタッペン)、角田裕毅(つのだ・ゆうき)、Visa Cash App Racing Bulls ドライバーのLiam Lawson(リアム・ローソン)、Isack Hadjar(アイザク・ハジャー)が務めた。
堂本と松下がいるステージは、コースを生観戦することができない会場だったため、堂本は現場で中継を務めたタレント・ユージを「いいなぁ」とうらやましがる場面も。
しかし、「F1マシンもそうなんですけど(選手を)目の前にすると固まっちゃうんですよ。インタビューとかなるとダメなんですよ」と、好きすぎるあまり萎縮してしまうことを明かし、「ドライバーのみなさん神様だから。だからこっちでよかった」と安堵の表情を見せた。
また、デモ走行がスタートするとF1マシンの轟く音にも興奮。「お台場にこのサウンドが響き渡る、すばらしい。もっと見たい」「ずっと見てれるんだよな、F1マシンって」と、F1愛を爆発させていた。
