「何で一般企業は給料上げられるの?」人気芸人、物価高も自身のギャラ上がらずボヤキ
お笑いトリオ・我が家の坪倉由幸が31日、月曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』(月~木曜午後11時30分)に出演。物価高に反してギャラが上がらないとぼやいた。

「好きでやってるからあれなんだけど、上がんないよね」
お笑いトリオ・我が家の坪倉由幸が31日、月曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』(月~木曜午後11時30分)に出演。物価高に反してギャラが上がらないとぼやいた。
坪倉は「最近、物価高というか、コンビニ行っても“こんな高かったんだ”とか思うことあったり、車乗るけどガソリンもどんどん、どんどん上がってんのよ。結構、上がってて」と切り出した上で、「こないだ、マンションのオーナー? 親会社から連絡来て“4月から家賃が上がります”と。“ええ? そんな?”と思って」と厳しい事情を明かした。
「物価高の影響で」と理由にされたといい、「すぐに引っ越すわけにもいかないし、“まあいいか、しょうがねえか”って思って、一応(書類に)サインして返して。(物件を)探して(引っ越しを)またやった方がお金かかるしなと思って」と渋々、同意したという。
「いろんなとこで(値段が)高くなってんなと思うことがあるんだけど、“給料上がってねえな”と思って。他の人の会社とか、一般の企業の方とかってどうなのかな? って思って。オレは歩合制だから、仕事があればもらえるけど、あるなしに関係なく、1本の単価が上がってんのかどうかって話なの。上がってないと思うのよ」と力説後、いきなり「みんなどう?」と尋ねた。
笑いが起きる中、坪倉は「この仕事、不利じゃない? 一般企業の方は多少、上がってると思うのよ」とぼやき節。『アッパレ』のギャラもずっと同じと明かしつつ「この職業、好きでやってるからあれなんだけど、上がんないよね」と言い、クロちゃんから「同じことを何回も」とつっこまれた。Kis-My-Ft2・二階堂高嗣は「坪倉さん的には正直、“払うものがすごく上がってるのに、何でオレらは。ちょっと上げてくれてもいいんじゃないか?”っていう」と思いを確認した。
坪倉は「そう。ドラマとかやらしてもらっても、基本的には1本、1話あたりのいくらも変わってないし。かといって会社(事務所)から“ちょっと最近、物価高の影響で大変でしょう”ってボーナスもないし。なんだよ、オレたちは」と嘆いた。
二階堂が「考えたことなかった」と話すと、坪倉は「ガソリンとかも高いなと思ってたけど、家賃上げられたときに“ええ? オレ給料上がってないぞ。何で家賃上げられるんだ?”って思っちゃった、一瞬。で、“みんなどう?”って聞きたかったの」と説明。会社員の実態も知りたがったが、周囲の番組スタッフは局員ではなくフリー。代わりに制作費のダウンが判明し、坪倉は「番組的には(ギャラは)上げられないんだ」と発した。
それでも、坪倉は「何で一般企業は給料上げられるの? 売り上げがいいからってこと?」と声を上げ、二階堂が「芸能ってやっぱ」と言うと、「特殊なのか」と反応。直後に「(アルバイトの)最低賃金が上がってるから、芸能の仕事も“全体的に上げましょう”ってなってくんないと」と再び不満を吐露した。
その後、「特殊な仕事だから難しいのか。そんなこと言ってもしょうがないのか」と落胆する坪倉の前で、二階堂が「お仕事いただけてるだけでありがたい」とコメント。坪倉は「こいつ出たよ」といい、クロちゃんも「高嗣が得する話になってない? これ」と指摘した。二階堂は「全然大丈夫、今まで通りで。楽しくできてれば僕、何でもいい」と男前発言を続けた。
すると、坪倉は「オレもそれで基本はいいんだよ。いいんだけど、“ほかのものを上げるんだったら”っていう話をしたかっただけ」とトーンダウンし、「まあ笑顔で頑張って行きましょう」と急変。ブーイングの中、「結局、僕らの仕事は1人でも多くの人を笑顔にできるように。それには自分たちが笑顔でいなきゃいけない。こんな暗い話してる場合じゃない」とまとめ、坂ノ上から「アイドルみたい」と声を掛けられた。
