大原優乃、「リフレッシュ法」のドライブは「1日に5~6時間運転」 赤髪→暗髪にチェンジで登壇

俳優の大原優乃が31日、都内で行われた三菱自動車の新デジタルサービス発表会にゲストとして登壇。プライベートでのリフレッシュ法の1つだというドライブについて明かした。

イベントに出席した大原優乃【写真:ENCOUNT編集部】
イベントに出席した大原優乃【写真:ENCOUNT編集部】

滝巡りやサウナも趣味

 俳優の大原優乃が31日、都内で行われた三菱自動車の新デジタルサービス発表会にゲストとして登壇。プライベートでのリフレッシュ法の1つだというドライブについて明かした。

これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)

 三菱自動車工業は4月1日より、デジタルを活用した新規事業の第一弾として、業界初となる仲間とバーチャルドライブを楽しめるドライブSNSアプリ「MILAND(ミランド)」を公開。アプリでは12種類の中から好きなアバターを選択し、“憧れ”のクルマをデジタル上で所有し、自由にカスタムすることができる。

 舞台本番中で役作りのため赤髪にしていた大原だが、この日はイベントのために今朝染めたという春らしい清楚感あふれる暗髪で登場。イベントでは実際に「MILAND」にて宇宙でのバーチャルドライブや肝試し「リアルで臨場感がすごくあって楽しかった」と笑顔を見せた。

 また、「愛車でドライブするのが自分のリフレッシュ法の1つ。滝巡りが好きなので、滝を見に行ったり、サウナに行ったりしています。1日に5~6時間運転する」と明かした大原。休みの日には「弟を迎えに行って、ご飯を食べて、送り届けるっていうのを月に一回定期的にやっている。ちょうど明日弟と会う」とプライベートでの過ごし方も明かしていた。

 最後に大原は「車が好きな方はもちろんなんですけど、免許がない方も楽しんでいただける。実際にドライブに誘うのはハードルが高いなって私は思うんですけど、『MILANDでドライブしない?』っていうのはゲーム好きの友達に言ってみたいなと思います」と胸を弾ませた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください