石破首相、“行動制約”への戸惑いを告白「『どこのコンビニ行くんですか』って」

漫才コンビ・ハイヒールのリンゴが29日、相方・モモコと1996年からレギュラーを務めた読売テレビ『あさパラS最終回2時間SP』(土曜午前9時25分)に生出演。27日に石破茂首相を取材した模様が放送された。29年、1471回の歴史で現職首相の出演は初となった。

石破茂首相【写真:ENCOUNT編集部】
石破茂首相【写真:ENCOUNT編集部】

『あさパラS』初の現職首相が出演

 漫才コンビ・ハイヒールのリンゴが29日、相方・モモコと1996年からレギュラーを務めた読売テレビ『あさパラS最終回2時間SP』(土曜午前9時25分)に生出演。27日に石破茂首相を取材した模様が放送された。29年、1471回の歴史で現職首相の出演は初となった。

 13年間で15回目の出演となった石破首相は、“あさパラファミリーから総理大臣”と紹介された。リンゴは「実は去年の暮れから『スケジュールをください』って言うてたんですけど」と明かすと、諸問題で「『明日キャンセルです』『あさってキャンセルです』っていう、ドタキャン、ドタキャンで」と裏話を披露。「(石破氏サイドから)今週の木曜日の5分間だけ。水曜の夜に言われて」と午後6時45分からと前日に指定されたとし「5分間だけのために、大阪から大の大人が10人くらいバーッと行って」と伝えた。

 リンゴは「石破さんに対しては、政治的な問題でいろいろ意見はありますけど、番組としては石破さん個人にいいところがあるというか、好きだというところを前面に出して。政治的な信条とか対応はこっちへ置いといて」と説明。モモコも「ずっと出てくれてる」とコメントした。

 対面した瞬間「ごぶさたしてますね」とあいさつするリンゴに、「変わらんね、全く」と石破首相。コーナータイトルを「たった5分の」(リンゴ)、「総理大臣」(石破首相)、「インタビュー」(2人)と読み上げるサービスも。リンゴが「お疲れじゃないですか?」と聞くと、石破首相は「歳だしねぇ」と返した。

 リンゴが「覚えてます? 『石破さんが首相になったら、首相官邸でお茶飲ませてくださいね』って言ったの」と言うと、「ごめん。水しかないけど」と勧めた。飲んだリンゴは「格別の味やね」と発した。

「どうですか?(首相に)なられて半年。正直なとこは」と尋ねるリンゴに、石破首相は「いやあ、日々、修行ですね」と口にした。「厳しいな」と笑ったリンゴが「総理、首相になる前となってからの景色は全然違うもんですか?」と聞くと、「全然違うね」と即答。一番戸惑ったことについて首相は「行動にめちゃくちゃ制約があるんだよね」と明かした。

「『コンビニ行ってなんか買いたいなあ』って言ったら大変なことであって。『どこのコンビニ行くんですか』って。事前にそこへ行って、全部大丈夫かどうか調べて。黒塗りのどでかい総理の車、前と後ろには警護の車がトーンとつくわけですよ。次の日には(総理の行動として)新聞に出るわけですよ。『何時何分、ローソン○○店で買い物』とかって。それを周りの人は何ごとが起こったかと思うわけですよ。『すいません、ごめんなさい、申し訳ありません』って1回だけ行って、もうやめた」と告白していた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください