宮野真守、アフレコ時の立ち姿を花江夏樹から絶賛で実践「キャラクターの体の動きになってしまう」

声優の宮野真守が29日、都内で開催されたアニメ『TO BE HERO X』ジャパンプレミアに出席。花江夏樹から「憧れのヒーロー」と言われ照れくさそうな表情を浮かべていた。イベントには、花澤香菜、内山昂輝、中村悠一、松岡禎丞、水瀬いのり、佐倉綾音、山寺宏一、島崎信長、花江夏樹という豪華声優陣も登壇した。

『TO BE HERO X』ジャパンプレミアに出席した宮野真守(中央)【写真:ENCOUNT編集部】
『TO BE HERO X』ジャパンプレミアに出席した宮野真守(中央)【写真:ENCOUNT編集部】

『TO BE HERO X』ジャパンプレミアに出席

 声優の宮野真守が29日、都内で開催されたアニメ『TO BE HERO X』ジャパンプレミアに出席。花江夏樹から「憧れのヒーロー」と言われ照れくさそうな表情を浮かべていた。イベントには、花澤香菜、内山昂輝、中村悠一、松岡禎丞、水瀬いのり、佐倉綾音、山寺宏一、島崎信長、花江夏樹という豪華声優陣も登壇した。

 本作は、中国を拠点に絶大な人気を誇るbilibiliと、株式会社アニプレックスの共同製作となる完全新作オリジナルアニメション。特殊な能力を持つヒーローたちが、人々からの“信頼値”によってヒーローランキングが変動する世界を舞台に活躍する姿を描く。

 ヒーローランキングナンバー1のXを演じる宮野。「自他ともに認める不動のナンバー1、宮野真守です」とあいさつすると「“誰もが知っている誰も知らないヒーロー”というキャッチコピーがあるように、本編を見ても謎めいた感じが漂っています。そんなミステリアスさを楽しんでいただければ」と作品の見方を指南する。

 そんななか宮野は「ミステリアスでも日常風景は結構描かれていて、酔っぱらっているところなどの描写もあります。そこも楽しめる要素の一つだと思います」と謎と日常のギャップも作品の魅力であることを明かすと「Xはナンバー1なので、結構大事なことを言うんです」と自身の演じるキャラクターについての見どころをあげていた。

 この日は作品名にちなんで「自分にとってのヒーローとは」というお題のトークが展開。ヒーローランキング10位のナイスを演じる花江が「僕のヒーローはまもさん(宮野)です」と宮野の名前をあげると「僕がアニメ好きになったきっかけとなった主人公の王子を演じていたんです」と憧れだったことを明かす。

 さらに花江は「僕は人のアフレコ姿を見るのが好きなのですが、初めてまもさんのアフレコでの立ち姿を見たとき『スゲーカッケー』って思ったんです。いつかできるようになりたい」と羨望の眼差しを向けていた。

 すると、宮野は「アフレコの時って、キャラクターの体の動きとかになりがちなんですよね」と語ると、「今回Xをやっている時も、こうなっちゃうんですよね」と自らアフレコ時の立ち姿を披露し会場を盛り上げていた。

 そんな宮野は同じ質問に「○○○○マン○○」とフリップに回答。キャラクター名こそ出さなかったが「僕は15年ぐらいやらせていただいていて、すごさをいつも感じています。ピンチのとき日本中になにかを届けるとき、僕の力だけでは弱いのですが、いつも勇気を与えてもらえるという経験をしているので……」と自らのヒーローの存在を明かしていた。

※島崎信長の「崎」の正式表記はたつさき

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください