元AAA・伊藤千晃、最近こだわっていることは“具沢山みそ汁の相性”「研究するのが楽しい」
元AAAの伊藤千晃が27日、都内で行われた『ビヒダス ヨーグルト 便通改善 1日分の鉄分』新商品発表会に、管理栄養士の浅野まみこ氏とともに出席。食生活で気をつけていることや、最近こだわっていることを明かした。

食生活やメンタル面で気をつけていることを明かす
元AAAの伊藤千晃が27日、都内で行われた『ビヒダス ヨーグルト 便通改善 1日分の鉄分』新商品発表会に、管理栄養士の浅野まみこ氏とともに出席。食生活で気をつけていることや、最近こだわっていることを明かした。
これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)
森永乳業は、「便通改善」と「1日分の鉄分」を両立させた商品で、特に30?40代女性に向けて開発された同商品を、2025年4月8日より全国販売。Wの整腸成分(ビフィズス菌BB536、ラクチュロース)に加え、女性の1日あたりの摂取推奨量である10.5mgを上回る11mgの鉄分を配合した、まさに忙しい日常を過ごす女性にぴったりのアイテムとなっている。
伊藤自身も便通や鉄分不足に関する悩みがあるそうで、そんな中、食生活で気をつけていることを聞かれると「“腸活”という言葉を散々聞いてきたので、腸に関しては気を遣いたいなと心がけて生活しているんですけど、最近だと具沢山みそ汁を意識して作って、摂取するようにしています」と打ち明け、7歳の息子の母でもある伊藤は、子育てが忙しくて1食抜けてしまうことも多いそうで「そういうとき、朝とかは甘酒とかでタンパク質を摂って、自分のスイッチを入れてあげることもありますね」と語った。
加えて、メンタル面で気をつけていることについては「どうしても落ち込むときとか、イライラしちゃったりするときがあるので、そういうときはハーブティーとかで心を落ち着かせてくれるようなものを自分で飲んだりして、整えるようにしています」と明かし、「そうすることで、日常生活が楽しくなる瞬間が増えたなと思うので、より上を目指していきたいですね」と笑顔を見せた。
また、同商品にちなみ、最近こだわっている物事を聞かれた伊藤は“具沢山みそ汁”と答え「相性って大事だなと思っていて、そのおみそ汁に何を入れるのか。はたまたどんなお出汁とおみそが合うのか。そういったこだわりが自分の中で出てきまして、最近は相性を探ることにハマっていて、そこを研究するのが楽しいです」と声を弾ませた。
さらに、認定フェムテックエキスパートの資格を持つ伊藤は、もし商品開発に携わるなら、どんな悩みを解決する商品を作りたいかと質問されると「私は気持ちの面で支えられる商品を作りたいなと思うので、例えば飲んでリラックス効果があるとか、パッケージでも見てかわいいとかすてきだなって思うと、それだけで女性って気分が上がったりするので、気持ちを助ける、気持ちを上げていく、気持ちを幸せにするような商品開発にぜひ関わってみたいです」と目を輝かせた。
