松下奈緒がこだわる旅行時の「ルーティーン」 カレー1kg購入の過去も告白
俳優の松下奈緒が27日、都内で行われた「JAL特製オリジナルビーフカレー100万食突破記念イベント」に出席。カレー愛や今後の目標を語った。

「JAL特製オリジナルビーフカレー100万食突破記念イベント」に出席
俳優の松下奈緒が27日、都内で行われた「JAL特製オリジナルビーフカレー100万食突破記念イベント」に出席。カレー愛や今後の目標を語った。
これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)
羽田空港・成田空港の国際線JALラウンジで提供し、2020年夏よりECサイトや店頭販売を開始した「JAL特製オリジナルビーフカレー」が累計販売数100万食を突破。松下のトークイベントや販売会、「JALオリジナルカレースプーン」や「JAL特製オリジナルビーフカレー&JAL LOUNGE カレーまん」が当たるキャンペーンを2025年3月3日から5月6日の期間に実施する。
松下自身も同カレーが大好きだそうで「海外に行く時に空港のラウンジで提供していただけるので、毎回必ずいただいていて、それがルーティーンみたいになっています(笑)」と打ち明け、コロナ禍で空港に行く機会が減った際に同カレーの1kgパックが販売スタートしたそうで、松下は「私も頼んでいました。空港に行けない時期にこれが発売されるんだと思って、1kgのカレーを自分で購入して、冷凍(保存)をしてお家でよく食べていました」とにっこり。
そして、同イベントで同カレーを1口試食すると「朝カレーというのもいいですね。朝からしみるというか、すぐ2口目が食べたくなって我慢できないけど、今は我慢しておきます」とコメントし、カレーを食べて思い出すことはあるか尋ねられると「カレーを2回食べたことですね(笑)。1回でやめておこうかなと思うんですけど、もうちょっと食べられるかなと思って。旅の前の高揚感も相まって、香りに負けてしまい2食たべたことがあります」と打ち明けた。
また、旅では“食”を大事にし、旅をする際は入念に下調べをするという松下は「現地に行って困らないように(お店を)4件、5件くらい調べておいて、もし入れなかったり、お休みだった時に困らないように調べていきます」と言い、「海外に行ったり、旅行に行くとそこでの出会いは一期一会な感じがして、せっかくだからいろんな選択肢を持って楽しみたいなという欲張りな感じですかね」と語った。
さらに、今年2月に40歳を迎えた松下は、同イベントにちなみ“突破したい目標”や“40代の抱負”を尋ねられると「限界突破というのはそんなに考えていないんですけど、何かを突破したいというよりは、自分が持てる力を最大限に出せることが私にとっての何かを突破するための方法かなと思っているので、突破にとらわれず自分らしくやっていきたいなと思います」と吐露し、“100万食突破”にちなみ、100万円あったら何に使いたいかとの問いには「みなさんにカレーを買って差し上げます」とスマートに答えた。
