100kg超・ジャンボたかおが激推しする“ネクスト大食い女王”は松村沙友理「1kg豚丼で『まだお腹半分』って」
お笑いコンビ・レインボーと“みりちゃむ”ことタレントの大木美里亜が24日、株式会社カカクコムが運営するレストラン検索・予約サービス「食べログ」が開催した「食べログ 20周年新プロジェクト発表会」に出席。レインボーのジャンボたかおが「ごはんいこー!」をスローガンに掲げる本プロジェクトになぞらえ、意外な交友関係を明かすとともに、その人物の“驚異的な胃袋”をエピソード付きで明かした。

レインボーは食べログ効果で仲直り!?
お笑いコンビ・レインボーと“みりちゃむ”ことタレントの大木美里亜が24日、株式会社カカクコムが運営するレストラン検索・予約サービス「食べログ」が開催した「食べログ 20周年新プロジェクト発表会」に出席。レインボーのジャンボたかおが「ごはんいこー!」をスローガンに掲げる本プロジェクトになぞらえ、意外な交友関係を明かすとともに、その人物の“驚異的な胃袋”をエピソード付きで明かした。
これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)
本プロジェクトでは、3月24日より、食の楽しみが広がる3つの取り組みを順次展開するとともに、「ごはんいこー!」を応援することによってご飯を楽しむ時間がさらに増え、外食市場がより活性化されることを目指す。
「食べることは生きることです!」と、登場するなり大きな声で宣言した「ごはんいこー!応援団」ジャンボは、食べログ有料会員を何年も続けているとのことで、「(グランジ)大さんから、『お前ほどの飯好きだったら有料会員になると人生変わるよ』って言われたんです。実際入ってみたら、今いるところからランキング順にバチッと出るようになって。そこから明確に『食べる』ということが生きがいになりました! ありがとうございます!」と、公式プロフィール110キロを保つ上でも欠かせないツールのようだ。
相方の池田直人も、「以前営業に行ったとき、相方とちょっとけんかみたいになっちゃったんです。そのあと食べログにあったおいしそうな天丼屋さんがあって、入ったらジャンボもフラッと入ってきて『おぉ……』って、隣同士に座って仲直りするっていうことがありました」とコンビ仲の修復にも一役買った過去があることを明かす。
その後、「ご飯に行ってありがとうを伝えたい人は誰か」をフリップに書く展開になり、みりちゃむは「ママ」、池田は先輩芸人「お見送り芸人しんいち」と、ある程度予想の範疇に入る回答だったが、ジャンボは意外にも元乃木坂46の「松村沙友理」と書く。
その理由として、「ドラマで共演してから仲良くなって、実家で母親の飯も食べたことがあるんです(※ジャンボのYouTubeチャンネルで公開中)。自分はSNS界隈では“飯食い会のラスボス”と言われているんですけど、その私が唯一認める大飯食らいで、3合の米ぐらいなら余裕。前に1キロの豚丼を食って『(お腹具合)まだ半分……』って言ってた伝説がありますから」と、“ネクスト大食い女王”としての太鼓判を押していた。
「ごはんいこー!」新プロジェクト発表会では、「The Tabelog Award」「食べログ百名店」に加え、新たに「食べログ ホットレストラン」がアワードとして加わることが発表されたほか、「食べログ レストランセレクション」、英語・中国語・韓国語に対応したインバウンド向けネット予約サービス「インバウンド予約(食べログ多言語版)」を本格展開することが明らかとなった。また、小芝風花による20周年記念CMも、24日より全国で順次放送中。
