最上もが、学生時代にいじめられていた相手と卒業後に仲良しに「『当時のことをすごい反省してる』って」
アイドルグループ・でんぱ組.incの元メンバーでタレントの最上もがが25日、日本テレビ系『上田と女がDEEPに吠える夜』(火曜午後11時59分)に出演。いじめに対する学校側の対応について、持論を述べた。

過去を回想「小学生の頃から集団行動に疑問があった」
アイドルグループ・でんぱ組.incの元メンバーでタレントの最上もがが25日、日本テレビ系『上田と女がDEEPに吠える夜』(火曜午後11時59分)に出演。いじめに対する学校側の対応について、持論を述べた。
最上は「小学生の頃から集団行動に疑問があった」そうで、「女の子ってグループがめちゃくちゃ分かれてて、『そっちのグループの子と仲良くするんだったら、こっちとは仲良くしないで』って言われちゃった」と回想。「意味が分からない」と感じたものの、人間関係を親に相談できず、「学校行きたくないけど行くしかない。で、ちょっと気分が悪くなって保健室に行く」ということを繰り返していたという。
高校進学後は、「まぁある程度、自分で決めていいかな」との判断で「勝手にサボっちゃった」と告白。「家を出たふりして行かなかった……みたいな」といった日々だったそうだ。
そんな最上は、いじめがあると“いじめられた”側が別室に移される傾向が強いことに関して、「いじめてる側に問題があると思わずに、『いじめられてる方になにかしら弱さがあるからだ』って結構、決めつける気がしてて……」とコメント。学校卒業後の集まりで自身をいじめた張本人と仲良くなったことを明かすと、「『当時のことをすごい反省してる』って言われた。いろいろ聞いたら、家庭の事情で結構、つらいことがあってうっぷんがたまってたらしいんですよ」と語った。
続けて、「精神状態が実は不安定だから、そういうこと(いじめ)をしてるって私は思ったんですよ」と分析。「いじめてる子の精神状態をケアして、そっち(いじめてる子)を一旦、違う教室とかにいかせた方が絶対いい」と提案した。
