駒大中退の東貴博、同級生らが東の新聞記事を持って卒業式へ「なんか感動的じゃない」

お笑い芸人の“東MAX”こと東貴博(55)が25日、アメーバオフィシャルブログを更新。大学の同級生が卒業式に持参したものをうれしそうに明かした。

東貴博【写真:ENCOUNT編集部】
東貴博【写真:ENCOUNT編集部】

「祝!大学卒業」と題してブログを更新

 お笑い芸人の“東MAX”こと東貴博(55)が25日、アメーバオフィシャルブログを更新。大学の同級生が卒業式に持参したものをうれしそうに明かした。

 東は駒大法学部政治学科を社会人特別入試で受験して合格し、21年4月からタレント活動をしながら通学。同級生とのランチの様子や大学生活の様子などをブログにつづっていた。

 また、24年2月27日に投稿したブログで「先日お世話になった駒澤大学へ退学届を提出」「誠に勝手ながら3年生で中退しました」と大学に退学届を提出したことを報告。「学費101万円が浮いたので困った時はお互いさま能登半島地震の支援金にしよう~!と思った次第」だと述べつつ、「ネットニュースを見ると“学費を払うより寄付”“得にならない”と言った見出しがついてるけどそんな風に言ったつもりではなく」と説明した。

「捉え方ニュアンスが違うのよね」といい、「私の場合もそうだが初めから3年を目指していたわけでもないし途中からでいいので3年4年選ばればいいのになと やりたい事はできたし この後ただ在籍して学費を払って卒業を待つのもん~って感じ? 3年で卒業できたらいいのになと ちょっとした問題提起だね」と自身の思いや考え方をつづっていた。

 この日、「祝!大学卒業」と題してブログを更新。「(祝)卒業! 同級生達が卒業式で撮った写メを送ってくれる」と切り出し、「嬉しいね~」「私はひと足先に勝手に卒業してしまったけどわざわざ入学した時の記事を持って卒業式へ なんか感動的じゃない」とつづり、東が載っている新聞記事を持ちながら笑顔をみせる同級生たちの姿を公開。「ありがたや~ありがたや~」とうれしそうにコメントした。

 最後は「卒業お祝いにもんじゃでもご馳走しよ」と述べ、ブログを締めくくった。

 この投稿にファンから「東さんと一緒に学べたこと、一生の財産ですね」「おいしいもんじゃで卒業祝い! これも自慢のいい思い出になりますよ」「若い同級生がおめでとうございます」「お祝いしてあげてね」「学んだことはいい思い出に」「素敵だ」「若い仲間がいるって良い」「東貴博氏と同級生だったとこれからの人生の要所要所で話すでしょうねー」などの声が寄せられている。

次のページへ (2/2) 【写真】東貴博が掲載された新聞記事
1 2
あなたの“気になる”を教えてください