吉川ひなの、沖縄留学は「大大大正解だった」 感動の光景報告「知ってはいたけど世界一なの?」
モデルの吉川ひなの(45)が、25日までに自身のインスタグラムを更新。沖縄に親子留学することを決断した中、「大大大正解だった気がする」と感想をつづっている。

12日に沖縄留学を報告
モデルの吉川ひなの(45)が、25日までに自身のインスタグラムを更新。沖縄に親子留学することを決断した中、「大大大正解だった気がする」と感想をつづっている。
吉川は2011年9月に一般男性と再婚。12年3月に第1子女児、18年2月に第2子男児、21年6月に第3子女児を出産。24年11月、「夫とわたしは、夫婦という在り方を見直し、これまでとは違う新しい家族の形を目指すことにしました」と報告していた。
その中で、今月12日にはインスタグラムで「パンパカパーン お知らせです」と書き出し、「親子留学のため、みんなで大移動 子どもたちと話し合い、色々考えて、行き先は沖縄」と報告した。
吉川は24日にもインスタグラムを更新。子どもを抱きかかえ、海を眺める写真とともに、「思い切って来てみた沖縄だけど、なんか、大大大正解だった気がする」と胸中を明かした。
「自分のペースで自分自身と向き合うことができること、素敵なカフェやレストランがいっぱいあること、オーガニックのお野菜、たまごがすっごく美味しいこと、感じる波動がとってもリラックスなこと、海の透明度は、知ってはいたけど世界一なの?というくらいだし、なにより沖縄で出会うみんなが優しい。
ばったり出会うみなさま、ようこそって言ってくれてありがとう本当に嬉しいです。人の優しさと海と畑に癒される日々。子どもたちもすっごく楽しんでる。チビズは、シーサーをみつけるたびに。しーさーがまたいたー!!と大盛り上がり」
投稿に対しては、「なんだか文章を読んでいるだけで幸せで満たされます」「よかった」「来てくれてありがとう」など、様々な声が寄せられていた。
