奈緒、舞台で“戦争花嫁”と呼ばれた女性役 本人との対面を回想「あたたかい時間でした」

俳優の奈緒が23日、都内のヒューマントラスト渋谷で行われた映画『War Bride 91歳の戦争花嫁』の上映後舞台あいさつに登壇した。

舞台あいさつに出席した奈緒【写真:ENCOUNT編集部】
舞台あいさつに出席した奈緒【写真:ENCOUNT編集部】

舞台『WAR BRIDE -アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン-』で主演を務める

 俳優の奈緒が23日、都内のヒューマントラスト渋谷で行われた映画『War Bride 91歳の戦争花嫁』の上映後舞台あいさつに登壇した。

 TBSドキュメンタリー映画祭2025で上映された本作は、1951年に20歳でアメリカ軍の兵士と結婚し、海を渡り「戦争花嫁」と呼ばれ、激動の時代を生きた桂子・ハーンさんの人生・生き様・家族・苦悩・日常を当時の世相と共に描いた真実の愛の物語。戦後80年を迎える今夏に、本作を原案とした舞台『WAR BRIDE -アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン-』が上演され、奈緒が桂子さん演じることが決定した。

 主演の大役を任された奈緒は、「舞台のお話をいただいてから映画を拝見したのですが、桂子さんの役をいただけたのだとすごく光栄に思いました」とコメント。「戦後80年の機会に、自分と同じ年代のみんなで一緒に深く考えられる題材だと感じ、責任感を持って最後までやり遂げたいと思いました」と意気込みを語った。

 1月に渡米して桂子さん本人と対面し、「いろんなお話をして、桂子さんの生きてきた背景、ご家族みなさんからも思い出をたくさん聞かせていただきました」と回想。「市長とお話しする機会もいただいて、桂子さんの話を聞くと、この土地でどれだけの人に愛されていらっしゃるのかを肌で感じてあたたかい時間でした」と感想を述べた。

 本人と対面するにあたって、楽しみな気持ちと役を受け入れてもらえるか不安な気持ちもあったというが、「本当に喜んでくださった。街中の方に『今度、舞台化してくださる奈緒さんよ』と紹介してくださって、本当にうれしかったです。ホッとしました」と安堵の表情を浮かべた。

 舞台の上演へ向けては、「桂子さんはお花が大好きなので、今日はお花柄の衣装を選びました。きっと当時は好きなお花一本選ぶことができない時代だったと思います。今、私は家に帰ると好きなお花が花瓶に生けてある。そういう時代に何故、自分が生きられているのか、しっかりと同世代にも、希望ある若い世代にも伝えていけるように、一生懸命舞台で伝えられるように頑張っていきたいです」とメッセージを送った。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください