AKB48卒業きっかけにミスキャン応募 アイドル活動は「今でも誇り」…明かした将来の夢
全国の各大学で選出されたミスキャンパスの日本一を決める大会『MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST 2025』が、3月24日に東京・Zepp Shinjuku (TOKYO)で開催される。今回で22回目を迎え、過去には多くのタレント、モデル、アナウンサーが受賞している同大会。今年は2024年度の全国のミスキャンパス(グランプリ・準グランプリ)49人が日本一を目指す。すでに予選は1月から始まっているが、ENCOUNTでは出場者全員をインタビューで紹介する。今回はエントリーナンバー4番、「國學院コンテスト2024」準グランプリの國學院大観光まちづくり学部3年生・奥原妃奈子(おくはら・ひなこ)さんをピックアップ。

『MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST 2025』出場者インタビュー
全国の各大学で選出されたミスキャンパスの日本一を決める大会『MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST 2025』が、3月24日に東京・Zepp Shinjuku (TOKYO)で開催される。今回で22回目を迎え、過去には多くのタレント、モデル、アナウンサーが受賞している同大会。今年は2024年度の全国のミスキャンパス(グランプリ・準グランプリ)49人が日本一を目指す。すでに予選は1月から始まっているが、ENCOUNTでは出場者全員をインタビューで紹介する。今回はエントリーナンバー4番、「國學院コンテスト2024」準グランプリの國學院大観光まちづくり学部3年生・奥原妃奈子(おくはら・ひなこ)さんをピックアップ。
愛車は世界200台限定のメルセデス…ベテラン女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
――大学で学んでいることを教えてください。
「國學院大観光まちづくり学部というところでフィールドワークなどを行いながら地域課題の解決策などを勉強しています。たとえば古民家のリノベーションやそれぞれの地域の観光食の特徴の違いなどさまざまな分野について学んでいます」
――「大学自慢」をお願いします。
「教授がとても優しく、生徒1人1人にしっかりと寄り添ってくれます。またキャンパスは緑に囲まれていて、自然がとても豊かなところも自慢です」
――学生生活で一番頑張っていることとは。
「勉強です。観光まちづくり学部なので、地域課題についてフィールドワークなどを行いながら解決策を出したり、授業で学んだことをしっかり復習する時間も作って学んでいます」
――ミスキャンパスに応募したきっかけは。
「新しいことに挑戦しようと思ったから。私はAKB48というグループで約6年間活動して、2023年の9月に卒業しました。そして今度はこのコンテストに挑戦したいと思い、AKB48を卒業したタイミングで応募を決めました」
――大会期間中楽しかったことを教えてください。
「ミクチャ配信やイベントなどを通じて、ファンのみなさまや他の大学のファイナリストの方々とコミュニケーションを取れたことです」
――ミスキャンパスで学んだことを教えてください。
「ミクチャの配信イベントでもランキングが毎日変動しするので、『もう自分はダメだ』と挫折しそうになったこともありました。でも途中で諦めずに毎日何時間も配信を頑張ってきたので最終的に1位を獲ることができました。そんな経験を通して最後まで諦めずに努力する事の大切さを学べました」

今まで一番頑張ってきたことは「約6年間のAKB48の活動です」
――アピールポイントを教えてください。
「私の強みは負けず嫌いなところです。アイドル時代から周りと比べて悔しい気持ちになった時、その悔しさをバネにして、周りに勝てるよう自分自身を磨くことを心がけてきました。チャームポイントは瞳の大きさです」
――趣味、特技を教えてください。
「旅行が好きで、毎年家族と海外旅行に行くのが趣味の1つです。去年は、ドバイ、バリ島、韓国に行きました」
――あなたのコンプレックスとどのように向き合っていますか。
「私のコンプレックスは人見知りな所です。この人見知りな所を直すために、なるべく自分から話題を振るように普段心掛けています」
――「今までで一番○○したこと」を教えてください。
「今まで一番頑張ってきたことは、やはりアイドル活動です。約6年間のAKB48の活動を通してファンのみなさまに笑顔をお届けできるように毎日頑張ってきました。アイドルは卒業しましたが、そこで学んだ『人を笑顔にする経験』は今でも私の誇りです。これからも私が目指す新しい場所でもその経験を生かして頑張っていこうと思います」
――「私の最大のギャップ」を教えてください。
「実は私、こう見えて今は料理教室にも通っているんです。教室に通い始めてから料理をする楽しさを知りました!」
――将来の夢は。
「将来の夢は経営者になることです。憧れの方が起業されていて、それを見て『私も起業をしたい!』と思いました。具体的にはまだ何も決まっていませんが、私が思うカッコイイ経営者を目指して、まずは勉強を頑張ります」
――座右の銘を教えてください。
「『夢はでっかく根は深く』です。私は、経営者になるという大きな夢を持っているので、その夢に近付けるようにコツコツと努力し、色んな経験をしながら成長していきたいです」
『MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST 2025』は、全国予選審査は1月6日から始まっており、決勝へ進んだ出場者の中から今年のグランプリが決定する。優勝賞金は100万円。ほかにメディア出演など豪華副賞も贈呈される予定だ。決勝大会と表彰式は、3月24日、東京・Zepp Shinjuku (TOKYO)で開催される。井上裕介(NON STYLE)がMCを務め、ゲストは2016年のグランプリでモデルの山賀琴子の出演が決定している。また同時に全国のミスターキャンパスの中から日本一のミスターキャンパスを決める『MR OF MR CAMPUS CONTEST 2025』も開催される。
愛車は世界200台限定のメルセデス…ベテラン女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST公式HP:https://missofmiss.jp/
