戸田恵子、やなせたかしさんこそ「アンパンマン」 秘蔵ジャケットで登場「いつも前向きで」
俳優の戸田恵子が20日、神奈川・横浜アンパンマンこどもミュージアムで行われた「しってる? やなせさんとアンパンマン」(同所にて3月20日より開催)のオープニングセレモニーに、歌手のドリーミングの寺田千代とともに出席した。

「しってる? やなせさんとアンパンマン」のオープニングセレモニー
俳優の戸田恵子が20日、神奈川・横浜アンパンマンこどもミュージアムで行われた「しってる? やなせさんとアンパンマン」(同所にて3月20日より開催)のオープニングセレモニーに、歌手のドリーミングの寺田千代とともに出席した。
これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)
同特別エリアは、同施設とやなせさんのつながりはもちろん、やなせさんが手がけたアンパンマンの絵本や絵画、『アンパンマンのマーチ』の歌詞などの作品も、やなせさんの言葉とともに紹介。さらに、横浜・仙台、神戸のアンパンマンこどもミュージアムオープン時に寄贈された貴重な原画3枚を初めて公開する。
ステージに登壇した戸田は「昨日は大谷(翔平)選手もホームランを打ったし、今日はお天気がよくて、いい日にお越しいただきました。ありがとうございます」とあいさつをし、ひと足先に同エリアを見たそうで「短い時間では見切れないくらい盛りだくさんなので、ぜひじっくり見ていただきたいですし、今日で全部見られなかった人は何回でも足を運んで見ていただきたいと思います」とアピール。「今日ざっと見た中でも、知らないことがまだまだたくさんあるなと思って見ていました。とても興味深いエリアになっています」と感想を語った。
また、気になった展示物について戸田は「やなせ先生のことをよく知っている私たちにとっても感動することがたくさんあって、泣けちゃうこともいっぱいあるんですけど、文字がいっぱい書いてあるところがありまして、小さいお子さんは読みきれないと思うんですけど、お父さん、お母さん、読んで子どもたちに聞かせていただけるといいかなと思います」とおすすめした。
さらに、この日、戸田が着用しているジャケットが話題に上ると「これはやなせたかし先生のシルエットになっている生地で作ったものです。先生はおしゃれな方で、生前にこのシルエットの柄の生地を作ってジャケットとかお帽子を作りたいとおっしゃっていて、それを見た私は『その生地はまだ残っているんでしょうか』と聞きまして、分けていただいてこれを作らせていただきました」と打ち明け、「すごい昔に作ったやつなんですけど、まだ着られるということを自慢したいです! 千代ちゃんも作ったんですけど、どうやら入らないらしいです(笑)」と胸を張った。
そして、やなせさんはどんな人だったか尋ねられた戸田は「先生こそがアンパンマン」と表現し、「いつも前向きでいらっしゃって、楽しく生きようとしていました。『人生はよろこばせごっこ』という先生のお言葉がございますけど、『つらいとき、苦しいとき、道に迷ったときは、人が喜ぶことをやりなさい』と教えていただきました。(やなせさんの)マネはできないんですけど、少しでも近づけるように頑張っていきたいなと思います」としみじみと語った。
