「別人」「どなたですか?」大河出演者の“激変”ぶりにネット騒然「役者さんて凄い!」

俳優の佐藤二朗が「探偵所長」を務めるNHK『歴史探偵』(水曜午後10時)の19日放送回に、現在放送中の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の出演者がゲストとして登場する。劇中とは異なる姿に、放送前からSNSで注目が集まった。

NHK【写真:ENCOUNT編集部】
NHK【写真:ENCOUNT編集部】

水野美紀&風間俊介 NHK『歴史探偵』にゲスト出演

 俳優の佐藤二朗が「探偵所長」を務めるNHK『歴史探偵』(水曜午後10時)の19日放送回に、現在放送中の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の出演者がゲストとして登場する。劇中とは異なる姿に、放送前からSNSで注目が集まった。

 19日放送回は「べらぼうコラボスペシャル よみがえる大江戸」と題して、佐藤らがVRを駆使しながら吉原遊郭と日本橋をバーチャル探検。ゲストとして『べらぼう』出演中の水野美紀と風間俊介が出演する。

『べらぼう』公式SNSでも予告映像も公開され、同日にはゲスト2人のオフショットも紹介された。中でも、ファンの注目を集めたのは女郎屋「松葉屋」の女将・いねを演じる水野と、江戸市中の“地本問屋”のリーダー的存在・鶴屋喜右衛門を演じる風間の姿だった。

 劇中で眉を落として、自らもXで「妖怪」と称するほど迫力のある女将姿が印象的な水野だが、今回は眉ありのナチュラルメイクに眼鏡をかけて出演。また、主人公や女郎屋と対立する“憎まれ役”鶴屋を演じる風間も、爽やかな笑顔を見せている。

 ドラマから雰囲気がガラリと変化した2人に、SNSでは「役者さんて凄い!あの役やってる2人とは別人」「お二人共……どなたですか???」「あの、いねさん…別人!」「ドラマの中とのギャップがすごい」「ドラマの貫禄とはまた違う」と驚きの声が上がっていた。

次のページへ (2/2) 【写真】『べらぼう』からの激変2ショット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください