NHK女性キャスター・亀蔦なごみアナウンサー、野球知識検定合格を報告「英才教育を受けていた」 始球式での豪快投球も話題

NHK名古屋放送局のスポーツキャスター・亀蔦なごみアナウンサーが17日、マスターズリーグが運営する「野球知識検定」の5級に合格したことを自身のインスタグラムで報告した。

亀蔦なごみの実際の投稿【写真:インスタグラム(@kametsuta_nagomi)より】
亀蔦なごみの実際の投稿【写真:インスタグラム(@kametsuta_nagomi)より】

大量の祝福コメントに感謝「ありがとうございます!!」

 NHK名古屋放送局のスポーツキャスター・亀蔦なごみアナウンサーが17日、マスターズリーグが運営する「野球知識検定」の5級に合格したことを自身のインスタグラムで報告した。

“野球女子”としても知られる亀蔦アナはこの日、「野球知識検定合格のリールにたくさんお祝いのコメントありがとうございます!!」と合格報告へ寄せられたコメントへの感謝をつづった。

 15日に同検定の合格を報告した際には「年末に思い立って受けてみました 父から小学生の頃から野球の英才教育を受けていたので、野球のことなら分かるのでは? と思い受けてみたら…私が生まれる前のプロ野球や、戦後の選手などが多く出題されていて、焦りました」と難易度の高さを紹介。

「ちなみに4級以上を受けるには、5級を通るしかないのでとりあえず5級を受けて合格」と今後もさらに上を目指すことを明かしていた。

 亀蔦アナは、2024年9月にプロ野球ウエスタンリーグ・中日-広島戦で始球式を務めた経験も。自己最速はは87キロだったが、「結果は81キロ。自己最速にも届かなくて、自分自身はとても悔しい」と投球を振り返っていた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください