東方神起チャンミン、日本での「カルチャーショック」回想 エレベーターでなぜ“謝罪”!?
ボーカルユニット・東方神起のチャンミンが16日、TBS系『日曜日の初耳学』(日曜午後10時)に出演し、日本の文化について言及した。

『日曜日の初耳学』に出演
ボーカルユニット・東方神起のチャンミンが16日、TBS系『日曜日の初耳学』(日曜午後10時)に出演し、日本の文化について言及した。
日本と韓国を行き来する生活の東方神起。チャンミンは「日本、美味しい食べ物がいっぱいあるじゃないですか」とし、「一番最初にハマった食べ物の中のひとつは“蒙古タンメン”」と明かした。これにはMCを務める林修も「これは理解しやすいですね。辛ラーメンに繋がりますよね」と納得の様子だった。
一方で、林の「逆に、日本でちょっとカルチャーショックを受けたことっておありですか?」との質問には「先に謝る文化っていうか……」と返答。「エレベーターで、誰か入っているんだとしても、僕もちょっと乗らなきゃいけない時、『すみまん、失礼します』って謝りながら乗ったりするじゃないですか」と例を出すと、「それって謝ることですか? みたいな」と首を傾げた。
また、降りる時に関しても「『すみません、失礼します』って。え!? 何が失礼かな?」と疑問視。林が「日本では、エレベーターに先の乗ってる人の権利がすごく大きいんです」と冗談を言うと、チャンミンは「みんなのエレベーターじゃないですか!」と驚き、メンバーのユンホが「やさしいですね」と笑う場面もあった。
