橋本マナミ、4歳長男は電車を偏愛「温泉宿に行くまでを大切に」 母親への“親孝行”も告白
タレントの橋本マナミが17日、都内で行われたBIGLOBE「第16回みんなで選ぶ温泉大賞」の授賞式に出席。4歳の長男が偏愛しているものを明かした。

山形県民は「みんな車に温泉セットが入ってる」
タレントの橋本マナミが17日、都内で行われたBIGLOBE「第16回みんなで選ぶ温泉大賞」の授賞式に出席。4歳の長男が偏愛しているものを明かした。
これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)
白に黄色の模様が入った浴衣で登場した橋本は、「温泉でも浴衣を選べるところがあるじゃないですか、こういう黄色が入った浴衣を選びがちなんです。落ち着いているけどかわいらしくて。帯は大人かわいい感じにしてもらいました」とにっこり。
日頃よく行く温泉については「実家に帰った時によく行くのは、山の中にある天神乃湯。山形の人は、みんな車に温泉セットが入っているんです。日帰り温泉に気軽に行くので。あと、海が見える温泉が好きなので、いさごやに泊まったり」と明かし、さらに「最近は、母が行きたいと行っていた名月荘に家族で行ってきました」と親孝行な一面を見せた。
授賞式では「温泉賢人が偏愛する温泉宿リスト」の紹介も。「ペットも喜ぶ温泉宿」「運気あげあげ温泉」「気絶温泉宿」などさまざまなテーマが見受けられた。これにちなみ、最近偏愛しているものを聞かれると「4歳になる息子いて、偏愛しているものが電車なんです」と答え、「伊豆稲取の温泉によく行くんですけど、黒船電車っていう、いろいろな電車があるんです。全く興味なくて早く行くために新幹線に乗っていましたが、子どもが好きだと黒船に乗ってみたりして、いろいろな発見があるんですよね。温泉宿に行くまでの電車は大切にしています」と話した。
宿の過ごし方、選び方についても問われると、24年7月に第2子長女を出産していることもあり、「子どもが小さくてまだおむつだったりするので、部屋についている露天風呂を選んだり、子どもが遊べる施設がついてる温泉だったり」と回答。続けて「本当はゆっくりしたいですが、そんな時間もなく慌ただしいので」と本音を漏らしていた。
授賞式には、俳優の藤原紀香も登壇。同授賞式では、ユーザー投票により東日本エリア、西日本エリアの人気温泉地や宿泊施設の番付を発表。温泉地の東日本横綱は16年連続で群馬県・草津温泉、西日本横綱は9年連続で大分県・別府温泉郷に、宿泊施設の東日本横綱は7年連続で栃木県・鬼怒川温泉のあさや、西日本横綱は4年連続で兵庫県・神戸みなと温泉の蓮が選ばれた。
