「整形って別に魔法じゃない」 2年で激変の女性、一部で“批判”も…前を向き続けるワケ
「可愛くなろうと決心して2年で ここまで変化しました」──。自身のコンプレックスを乗り越え、整形や美容について発信し続けてるインフルエンサーがいる。23歳・室長ちゃん(@bakusuichann)だ。激変した比較ショットをXに公開すると、これまで864万件を超える表示を記録。整形のメリット・デメリット、気持ちの変化を明かした。

整形以外で努力したことはメイクの研究
「可愛くなろうと決心して2年で ここまで変化しました」──。自身のコンプレックスを乗り越え、整形や美容について発信し続けてるインフルエンサーがいる。23歳・室長ちゃん(@bakusuichann)だ。激変した比較ショットをXに公開すると、これまで864万件を超える表示を記録。整形のメリット・デメリット、気持ちの変化を明かした。
愛車は世界200台限定のメルセデス…人気女優のクラシックな愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
室長ちゃんは、ハイトーンボブから韓国アイドルを思わせるような風貌に大変身した姿を公開。すると、フォロワーからは「努力の賜物」「元の良さがしっかり残って更にかわいくなってるの理想的すぎる」と称賛する声が寄せられた。
ネットでの反響について、室長ちゃんは「すてきなお言葉をかけてくださる方もたくさんいらっしゃって うれしい気持ちになりました! すてきなお言葉くださった方、本当にありがとうございます!」と喜びをあらわに。
しかし、一部からは「変わっていない」「前の方がいい」「整形の限界」などと毒づくような意見も見られた。批判的な声に対しては、「整形って別に魔法じゃない」としたうえで、「私自身が変化があると感じて ちょっとでも明るく前向きに強くなれているのでわたしは大満足です。整形はそんな風に顔だけじゃなくて気持ちの面でも変化あることも皆さんにお伝えしたいと思っています」と前向きな姿勢を見せた。
今回の整形箇所は鼻、脂肪注入(額、ほうれい線、目の下)、あごにヒアルロン酸の注入を行った。
「鼻整形は実は2回目なんですけど、1回目の時にあまり詳しくなくて鼻が曲がっちゃったんですよね。もちろん元の鼻よりは良かったんですけど、どうしても気になってしまって。2回目の鼻整形は執刀医がすごく上手だったので思っていた通りの鼻になって満足しています!!」
また、室長ちゃんは自身の整形を通じて、メリットとデメリットを発信。
「しっかりクリニックなども調べて情報収集はしていただきたいです。整形って絶対に成功が約束されたものではないし、ダウンタイムもあります。また間違った施術をしてしまうことによって前の顔より悩みになってしまう可能性があります。やらなくてもいいのであれば整形はしなくていいと思います」
整形以外で努力したことはメイクの研究だ。「顔がコンプレックスに感じたのが中学生の頃だったんですけど瞼が荒れるくらいアイプチしたりメイク動画を見漁ったり(笑)本当にその頃は精いっぱいでした。整形してメイク時間も短くなったり似合わなかったものが似合うようになったりしてメイクも顔を隠すものじゃなくて自分の顔にプラスアルファーするものに変わりました!」と気持ちの変化を明かした。
最後に整形を考えている人、コンプレックスに悩んでいる人へのメッセージとして、「SNSで整形情報を発信することによって『ありがとう』の言葉をいただけることがあります。ただただその言葉がうれしくて発信しています。容姿にとらわれてしまっている方、悩んでる方たちの少しでも希望になればうれしいです」と呼びかけた。
