山本美月、パワーの源は「記念日や大切な時に買ったアクセサリー」「料理時のアニメ」

俳優・モデルの山本美月が、ヘアコスメブランド「SEE/SAW(シーソー)」とファッションメディア「ELLE」がコラボレーションしたトークショーに登壇した。イベントは8日、「国際女性デー」に合わせて東京・渋谷サクラステージで開催された。

トークショーに登壇した山本美月
トークショーに登壇した山本美月

「国際女性デー」に美しさのパワーを語るトークショー開催

 俳優・モデルの山本美月が、ヘアコスメブランド「SEE/SAW(シーソー)」とファッションメディア「ELLE」がコラボレーションしたトークショーに登壇した。イベントは8日、「国際女性デー」に合わせて東京・渋谷サクラステージで開催された。

これまでの愛車遍歴は50台以上…「車検に通したことがほとんどない」と語る歌手のクルマ愛(JAF Mate Onlineへ)

 今回のイベントは、タカラベルモント株式会社が主催し、「国際女性デー」「ヘア」「ファッション」をテーマに、美しさがもたらすパワーについて語るもの。トークショーには、山本のほか、ファッションスタイリストの小山田早織氏、司会進行を務めた「ELLE」編集長の坂井佳奈子氏が登場した。

 最初のトークテーマは「美しさを作るもの」。山本は日々の美容習慣について「時間がない中でも湯船にしっかりと浸かるようにしています」と語り、ヘアケアについては「SEE/SAWのシャンプーを使っています。泡立ちが良くて指通りもよく、乾かす前にオイルをつけるとサラサラになります。ベタつかないのが気に入っていて、ずっと使っています」と、その魅力を紹介した。

 また、山本が着用したミモザカラーのワンピースについて、小山田氏は「黄色は気持ちを明るくしてくれる。くすんだカラーのジャケットと合わせて、大人の女性らしさを表現しました」とスタイリングのポイントを解説した。

 続いてのテーマは「パワーになるもの」。山本は「記念日や大切な時に買ったアクセサリーと、料理をする時に流すアニメが私のパワーアイテムです」と語り、「生き方に憧れる女性は?」という質問には「自分の好きなものを確立し、それを表現しているスタイリストさんやヘアメイクさんの姿に憧れます」とコメント。自身のヘアスタイリストとのエピソードも披露し、「カラーのスタイリストさんに『SEE/SAW』を勧められて使い始めました」と、その影響を明かした。

 イベントの終盤には「女性が美しく輝くために必要なこと」についても議論が交わされた。山本は「自分の好きなものを確立することが大切。さまざまなものを吸収し、いろいろな世界を見て、その中から好きなことを見つけるようにしています」とコメント。小山田氏は「自分の個性を素直に受け止め、相手の長所を認めることが大切」と語った。

 来場者からの質疑応答では「子育てと仕事のバランス」についての質問に、山本と小山田氏が自身の経験を交えながら回答。「ひとり時間の過ごし方」について聞かれると、山本は「カプセルトイにハマっていて、つい大人買いしてしまいます(笑)」とユーモアを交えて答え、会場を和やかな雰囲気に包んだ。

次のページへ (2/2) 【写真】トークイベントに参加した山本美月&小山田早織氏&坂井佳奈子氏の3ショット
1 2
あなたの“気になる”を教えてください